1: 亜鈴状星雲(栃木県) [US] 2022/06/30(木) 19:09:46.84 ID:G/mk6o0F0● BE:886559449-PLT(22000)
千葉県柏市は30日、部下の男女9人に「私に口答えするな」などの暴言を吐くパワーハラスメントを繰り返したとして、市監査事務局の女性局長(58)を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にした。市の聞き取りに「パワハラだと思わなかった」と話したという。 市によると、局長は環境部次長だった令和2~3年、部下に「どうしてできないの」などと繰り返し長時間叱責し、精神的苦痛を与えた。昨年11月に部下の申告で発覚。市民課長だった2年にも、大声で怒鳴るなどのパワハラをしたとして、口頭指導を受けていた。 市は他に、保健所への応援業務を2日間無断で欠勤した産業廃棄物対策課の男性主任(34)を 減給10分の1(3カ月)、太陽光発電事業の兼業を無断でしていた公園緑地課の男性統括リーダー(47)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にした。 https://www.sankei.com/article/20220630-6FMUZKXINFJKRFZAGOF7KSW7AQ/
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656583786/
スポンサーリンク
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:42697,mid:197078,asid:1707241,type:"banner",display:"inline",elementid:"im-10500f91742f4f8cb16040d86bef289d"})
58: トラペジウム(茸) [AR] 2022/06/30(木) 19:51:40.96 ID:dX6WEyLI0
>>1
でも責任取るのは上の人なんだから最終的な決定権持ってるのは上の人だよな
2: ダークマター(埼玉県) [US] 2022/06/30(木) 19:10:17.15 ID:nbrVSE600
ヒスBBA
4: 大マゼラン雲(東京都) [BY] 2022/06/30(木) 19:11:34.72 ID:0qosldik0
マン様フォックス
6: スピカ(北海道) [US] 2022/06/30(木) 19:12:18.55 ID:OqjcMF4Y0
素でパワハラだと思ってないからな・・・ 困ったものだ
7: ベガ(福岡県) [US] 2022/06/30(木) 19:12:34.48 ID:1oCpEGbY0
よし自分が言われてみてどう思うかから始めよう
94: アクルックス(光) [US] 2022/06/30(木) 20:58:01.38 ID:vuS4ds5Y0
>>7
大勢の前で第三者に責められた時(逃げられない)だけしおらしくなるんだよ 判って無いわけないw
8: アルファ・ケンタウリ(茸) [US] 2022/06/30(木) 19:12:51.53 ID:8KXB8WRa0
失敗の原因追求は必要だけどそれにかこつけた怒りの発散されてもな
9: ハービッグ・ハロー天体(千葉県) [US] 2022/06/30(木) 19:13:27.20 ID:vYe8u8XP0
失敗を怒鳴っても逆効果 ミスを直してほしいときは感情を乗せずに、むしろちょっと冗談を交えながら説明するといい 同じミスも3回までは許せ 普通の人間はそのくらい失敗繰り返せば覚える 大事なのは改善方法を考える余裕ないくらいまくし立てたり怒鳴ったりしない事 恐怖やストレスで脳内がいっぱいになった相手は絶対に覚えられない
84: 土星(埼玉県) [US] 2022/06/30(木) 20:25:33.23 ID:vqoEm3T80
>>9
そもそも出来ないやつなんて何してもできないからな
86: イオ(福岡県) [CN] 2022/06/30(木) 20:32:33.24 ID:kSwtNXxW0
>>84
それはキミぐらいだと思うよう
92: 百武彗星(東京都) [US] 2022/06/30(木) 20:48:33.51 ID:dwdluyS70
>>9
そのやり方だと確実に3回目が訪れる非効率さしかないけどな 遊び感覚で仕事をしているなら必死さを求められなくていいね 生きる為に必死になれよ無能
12: 地球(ジパング) [US] 2022/06/30(木) 19:14:02.66 ID:ihcusMdg0
>保健所への応援業務を2日間無断で欠勤した産業廃棄物対策課の男性主任(34) こっちは同和かな
15: ジュノー(ジパング) [US] 2022/06/30(木) 19:14:59.76 ID:L9xsRyDe0
こうやればできるというところを見せて次にできなければ評価を下げるなど不利益になる対応をすればいいよ
16: ミマス(千葉県) [IN] 2022/06/30(木) 19:15:10.85 ID:rtlPorM00
市長にそうでしたっけウフフが選出されて、児童虐待で無能晒した児童相談所あるとこで、覚醒剤所持の元ジャニーズが逮捕される土地、それが柏市!
80: 子持ち銀河(SB-iPhone) [JP] 2022/06/30(木) 20:18:52.55 ID:ewul58230
>>16
2、3日前?にばーさんの車奪って轢き〇そうとしたってのもあったぞ
19: イオ(東京都) [KW] 2022/06/30(木) 19:17:23.75 ID:Hbgb20wv0
必要もないのに大声出すやつは頭の悪いやつ
20: ベガ(福岡県) [US] 2022/06/30(木) 19:17:46.16 ID:1oCpEGbY0
人間同じミスを二度としないような優れた作りにはなってないからな 良くも悪くも忘れる生き物なんだ 馬鹿でもやらかさない環境づくりこそが1番大切なんだ
21: 宇宙の晴れ上がり(茸) [JP] 2022/06/30(木) 19:17:54.63 ID:+wQy6XIf0
58?昭和の行き遅れ? 家族いたらこんな口調にならないと思うが
23: ハダル(栃木県) [US] 2022/06/30(木) 19:19:49.57 ID:SIo09xQd0
>保健所への応援業務を2日間無断で欠勤した産業廃棄物対策課の男性主任(34) ポルシェ乗ってそう
26: 海王星(愛知県) [US] 2022/06/30(木) 19:21:18.36 ID:E7bWNWJt0
だからマンコを出世させるのはダメなんだよ 女なんてお茶くみだけしてるのが合ってるんだから
28: アリエル(茸) [FR] 2022/06/30(木) 19:21:21.92 ID:MdglEn/I0
>市長にそうでしたっけウフフが選出されて 嘘だろって…マジかよ! イモ天や野田を国政に送るし、千葉にはアレしか居ないのか
36: ミマス(千葉県) [IN] 2022/06/30(木) 19:24:09.92 ID:rtlPorM00
>>28
修羅の街よ 一週間ぐらい前、老婆の乗った車に乗り込んで、〇って車強奪した事件起きたのも柏 世紀末都市の座を松戸と絶賛争い中
29: アリエル(茸) [EU] 2022/06/30(木) 19:21:47.50 ID:YVDpC25K0
女だから問題ないと思った、だろ
30: キャッツアイ星雲(神奈川県) [RU] 2022/06/30(木) 19:22:17.08 ID:Eb+f1R8s0
こんなの局長にするなよ
32: 水メーザー天体(大阪府) [IE] 2022/06/30(木) 19:23:04.58 ID:ibSiQXt20
>>30
ヒント:枕
31: 水メーザー天体(大阪府) [IE] 2022/06/30(木) 19:22:40.19 ID:ibSiQXt20
こういうのってまーんさん割ないのか
33: フォボス(ジパング) [US] 2022/06/30(木) 19:23:10.33 ID:D47jIxqr0
甘過ぎだよな おとなしくしてりゃ年金たっぷり こいつに人生潰されたのは三桁いってるだろ
39: カストル(茸) [IT] 2022/06/30(木) 19:24:54.52 ID:B9sLJKii0
女は権力持つと勘違いするからな 男よりたちが悪い
44: バーナードループ(ジパング) [TH] 2022/06/30(木) 19:27:52.21 ID:zBs3ZAld0
>>39
虐〇起こした権力者は男しかいないんだが…
46: エンケラドゥス(奈良県) [ニダ] 2022/06/30(木) 19:29:29.80 ID:ZRsH93Bz0
>>44
ほほ~そんなお前にはおれのケツの穴をほじくる権利をやろう///
41: パルサー(鳥取県) [US] 2022/06/30(木) 19:26:31.34 ID:Tw/t5Ky70
3ヶ月の減給ならまたやるよね
48: ニート彗星(SB-Android) [US] 2022/06/30(木) 19:31:40.80 ID:W0VMGP5a0
聞かれて理由を述べたら、言い訳とか言われる
49: 天王星(鳥取県) [US] 2022/06/30(木) 19:32:02.82 ID:uEhxw8xf0
こんなやつ、上にするなよ 女性登用とか言って 推薦したやつも処分しろ
51: ボイド(埼玉県) [US] 2022/06/30(木) 19:43:32.52 ID:D8RxrCp40
こんなことも知らなくても局長になれるんやね 楽でいいなぁ
53: タイタン(福岡県) [US] 2022/06/30(木) 19:45:37.47 ID:n/gTqvG20
産めないババアが生きていることが無駄って言った偉人がいたよな
56: アンタレス(滋賀県) [US] 2022/06/30(木) 19:50:49.11 ID:GSOi/Ba90
重要な役職についたまんさんが更年期障害だったらどうすんの戦争起こすぞ
59: グレートウォール(宮崎県) [RO] 2022/06/30(木) 19:51:54.59 ID:TzadgzbO0
お局様ってやつだね
61: 赤色矮星(ジパング) [KR] 2022/06/30(木) 19:53:20.01 ID:9gtfnUmn0
これくらいのことで他人に助けを求めるなよ
62: プランク定数(山形県) [US] 2022/06/30(木) 19:53:31.99 ID:7mW43STc0
公務員で出世している女って人格障害が多い。10分前と言っている事が違う。言った事を忘れているからなんでできないのかとキレる。
63: ヘール・ボップ彗星(茨城県) [US] 2022/06/30(木) 19:54:42.25 ID:nBg9gXKq0
気色悪いババアだな
67: タイタン(茸) [US] 2022/06/30(木) 20:01:19.46 ID:ZjT60Glx0
口答えってこう書くのか 手応えの方だと思っていたわ 活字で見る機会なんてなかったような
73: スピカ(宮城県) [FR] 2022/06/30(木) 20:05:34.50 ID:QXflSxeX0
ま○こ(58)「どうしてできないの!」→「あなたが上司だからです」 ま○こ(58)「私に口答えするな!」→「意見具申をしたまでですが、何か?」 でいいと思う
75: ミマス(神奈川県) [ニダ] 2022/06/30(木) 20:09:38.17 ID:WhMkUAx+0
権力を持った女は男以上に権力を振り回す
77: リゲル(SB-Android) [IT] 2022/06/30(木) 20:16:25.42 ID:XMXDYhLN0
ヒステリックま○こにはフェミニーナ軟膏でも顔に塗っとけw
79: デネボラ(岡山県) [GB] 2022/06/30(木) 20:17:43.61 ID:DrEFpTt70
力いっぱい〇っとけ、すぐに大人しくなるから
82: テンペル・タットル彗星(静岡県) [US] 2022/06/30(木) 20:24:01.90 ID:u60p2sed0
キツそう 臭いが
83: 赤色矮星(神奈川県) [US] 2022/06/30(木) 20:24:09.21 ID:rv0MflQ20
こういうのいるよな 女も権力与えるとこうなるって知ってる 筋力与えたら暴力的にもなるよ
89: 赤色矮星(神奈川県) [US] 2022/06/30(木) 20:38:24.19 ID:rv0MflQ20
朝ミーティングみたいのやってるんだけど プリプリと人を責め立てる場だと思ってる女いて困る えらいさんには女ぶって媚び売るからたまらん
93: フォボス(千葉県) [US] 2022/06/30(木) 20:54:59.18 ID:Gls1CddS0
>保健所への応援業務を2日間無断で欠勤した産業廃棄物対策課の男性主任(34)を減給10分の1(3カ月)、 >太陽光発電事業の兼業を無断でしていた公園緑地課の男性統括リーダー(47)を減給10分の1(1カ月) 短いニュースの中に色々な闇が詰まっておる 下の奴は許してやれと思う、兼業禁止は不合理じゃねぇかなぁ
95: アルデバラン(東京都) [US] 2022/06/30(木) 20:59:24.01 ID:wkJD6PB50
どうしてできないのかを考え改善するのがマネジメント側の仕事
97: ミマス(ジパング) [CA] 2022/06/30(木) 21:10:59.04 ID:vxmF6Hdl0
随分軽い処分だな マンコ割うらやましい
98: ミマス(千葉県) [IN] 2022/06/30(木) 21:23:37.99 ID:rtlPorM00
降格とか依願退職はねえのかな、随分と緩い感じやな 依願退職するの警察だっけか 市役所では違うのかな
99: 火星(北海道) [US] 2022/06/30(木) 21:30:57.07 ID:nlTFqG0B0
一度目の失敗にはなぜダメだったのかを論理的に説明し 二度目の失敗にはなぜダメだったのかを冗談を交えながら説明し 三度目の失敗にはなぜダメだったのかを優しく説明する それでもダメな奴は発達障害だから病院に行かせて手帳を取らせ 会社の障害者雇用率に貢献させる
1: 亜鈴状星雲(栃木県) [US] 2022/06/30(木) 19:09:46.84 ID:G/mk6o0F0● BE:886559449-PLT(22000) 千葉県柏市は30日、部下の男女9人に「私に口答えするな」などの暴言を吐くパワーハラスメントを繰り返したとして、市監査事務局の女性局長(58)を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にした。市の聞き取りに「パワハラだと思わなかった」と話したという。 市によると、局長は環境部次長だった令和2~3年、部下に「どうし..http://rss.rash.jp/img/b_357.gif
神田沙也加さんと結婚を視野に真剣交際していた前山剛久、芸能界引退
(イメージです。) 1::2022/06/30(木)12:56:26.57ID:Qo794ih70●.net 大手芸能事務所「ワタナベエンターテインメント」は30日、所属俳優の前山剛久(30)が同日をもって退所する […]
(イメージです。)
1::2022/06/30(木)12:56:26.57ID:Qo794ih70●.net
大手芸能事務所「ワタナベエンターテインメント」は30日、所属俳優の前山剛久(30)が同日をもって退所することを公式サイトで発表した。 前山は昨年12月に死去した女優の神田沙也加さん(享年35)と結婚も視野に入れて真剣交際をしていたことを、神田さんが亡くなった後に公表。その後心身の不調のために芸能活動を休止していた。 サイトでは「活動を休止しておりました前山剛久ですが、本人からの申し出を受け、6月30日をもちまして、株式会社ワタナベエンターテインメントを退社することになりました。これまで応援いただいたファンの皆様、並びに関係者の皆様に厚く御礼申し上げます」とのメッセージを掲載。関係者によると、退所後は芸能界を引退するという。https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b3b9fc0bcb907d96e6c087f85bc187b9078a73db&preview=auto
2::2022/06/30(木)12:58:15.84ID:eqLyr9+m0.net
闇が深い
3::2022/06/30(木)12:58:20.76ID:INYJCihA0.net
誰か知らんけどそらもう業界にはおられんやろ
5::2022/06/30(木)12:58:55.40ID:cBdu1YwC0.net
親が富豪で助かったな
43::2022/06/30(木)13:10:26.33ID:4pAzWu9D0.net
>>5そうなん?
62::2022/06/30(木)13:19:46.80ID:Y06zeaQu0.net
>>5金持ちで遊んで暮らせる資産買ってことで やめても何の不自由もないね
6::2022/06/30(木)12:59:04.08ID:cZekEba70.net
辞めたから許したげてって?自.〇.教唆だったろきちんと追い込めよ
9::2022/06/30(木)12:59:28.06ID:iRXTT3/F0.net[1/2]
神田正輝と松田聖子を敵に回した時点で芸能界復帰は絶望的だもんね
38::2022/06/30(木)13:07:15.35ID:FlPH2abW0.net
>>9元々この手の俳優って女性のおっかけで成り立ってるから女性に反感持たれたらキツイ
103::2022/06/30(木)13:53:16.41ID:8qJMfDJ00.net
>>9なんでこんな14光以上の沙也加を大事にしないかなあ仕事も途切れなかったろうに
10::2022/06/30(木)12:59:39.62ID:0mdSkkwJ0.net
来年あたり市んでそうで怖いそうなっても自業自得やと思うけど
15::2022/06/30(木)12:59:59.08ID:n8LHTPZI0.net
やめるのは当然だけど、犯罪にはならないのか。それか、この後に捕まるのかな。
16::2022/06/30(木)13:00:01.78ID:u+++cWob0.net
金持ちボンボンだから余裕だな
17::2022/06/30(木)13:00:06.84ID:Sy0yWvQa0.net
親の会社の幹部になるだろうね
18::2022/06/30(木)13:00:50.50ID:fQ/RH0m90.net
神田沙也加も男を見る目が余りになさすぎたもったいないねぇ
19::2022/06/30(木)13:01:02.01ID:yJ3MQp310.net
バックレたか好き放題やってて逃げきったってこれじゃうかばれない・・・外道の唄だっけ?みたいな人ってホントにいないんかな
26::2022/06/30(木)13:03:54.55ID:1F/bji630.net
逮捕逃れかな?
28::2022/06/30(木)13:04:01.60ID:xVYwT/ev0.net[1/2]
芸能界辞めたがどうした追い込んだのはお前だろ俺は許さない
32::2022/06/30(木)13:04:38.34ID:VvfttrQq0.net
自.〇.教唆で捕まらないの?上級国民なの?
34::2022/06/30(木)13:05:42.01ID:2VVxtAvv0.net
お金持ちのボンボンなんだろ楽勝人生じゃん羨ましいわ
39::2022/06/30(木)13:07:21.06ID:5jX+PE3d0.net
元々上級のボンのお遊びで芸能界いたんだろ?辞めてもノーダメだろ
40::2022/06/30(木)13:08:24.32ID:OXfkQHwT0.net
松田聖子が怒ったメーテルみたいになってそう
45::2022/06/30(木)13:10:55.26ID:iuavDU7g0.net[1/2]
>>40前山をネジにして持ってこいとか手下に命じるの?
47::2022/06/30(木)13:11:15.75ID:xVYZbHJL0.net
通話音声かなりヤバかったが何もお咎めなしなんだ…
48::2022/06/30(木)13:11:36.38ID:gMaZCCVS0.net
自業自得
53::2022/06/30(木)13:14:37.96ID:YtgNg9Uv0.net
音声残っててコメントあれだもん芸能界じゃ生きていけないわ
56::2022/06/30(木)13:16:51.15ID:8KXB8WRa0.net
ほとぼりが冷めた頃に引退クズいなあ
59::2022/06/30(木)13:19:11.66ID:1NDDFl8p0.net
あの子がもういないなんてなぁ
61::2022/06/30(木)13:19:15.46ID:6tEF6ZA50.net
コイツと付き合ってた女いたよね?そいつはどうしたんだ?
81::2022/06/30(木)13:33:26.92ID:Xz2D/a8d0.net
>>61普通に仕事してるようだな
70::2022/06/30(木)13:25:27.17ID:orkiEvlF0.net
芸能界ではもうやってけないしそりゃそうだろ
76::2022/06/30(木)13:29:02.45ID:KGS96EVQ0.net[1/3]
神田沙也加もこんなヤツのために氏ぬこたなかったのになあなんでこうなるか分からんわ
86::2022/06/30(木)13:38:02.26ID:doUDMzjX0.net
>>76まあ…お母ちゃんと違って 上手く行かないと暗く暗くなるタイプっぽいからなお母ちゃんの方は、男に裏切られようが辛かろうが、「負けてたまるか!私には歌しかない!」とひたすら立ち上がって前に前に歩く人やし、性格的にあっけらかんとした明るい人やけど 娘は多分逆やからな母親は英会話、娘はミュージカル歌唱と芸能界の転機で努力でマスターした物がある才能と努力両方ある人なのは声質と同じく母娘共通なんやけどなあの明るい性格が似なかったのは芸能界では厳しかった
83::2022/06/30(木)13:36:08.34ID:+ZivZAnm0.net
出家しろ
89::2022/06/30(木)13:42:31.57ID:rYKWcQyA0.net
自.〇.に追い込んだ人だっけ?そりゃ大物芸能人夫婦の子供も追い込んだら芸能界に残れんだろよ
91::2022/06/30(木)13:45:10.04ID:bWWhmXvV0.net
浮気相手はどうなった?売名成功?
92::2022/06/30(木)13:45:17.07ID:9Sy4Nt9c0.net
実家継ぐだけだろ
97::2022/06/30(木)13:48:09.29ID:tRPloVIW0.net[1/2]
女性に.死.ね.死.ね.暴言吐くやつなんて いくら顔が良くてもチ.ビ.デ.ブ.ハ.ゲ以下
98::2022/06/30(木)13:49:49.12ID:aBzGaklj0.net
女性1人追い込んで仕事辞めるだけで済むって舐めた話よなぁ
99::2022/06/30(木)13:50:58.36ID:+vnIcZFe0.net[1/3]
結婚前提なのに浮気して、相手に市ねって言うの??
100::2022/06/30(木)13:51:17.26ID:vNV1T09a0.net
有吉が許されてる意味がわからない
105::2022/06/30(木)13:55:29.95ID:+vnIcZFe0.net[2/3]
証拠もあるし、自.〇.教唆、誹謗中傷で逮捕しろよ。
110::2022/06/30(木)14:00:47.31ID:7jpftSB60.net
でもなにがあっても氏んだら負けだわもう反撃できんがなあとからなんぼでも幸せなれたのに
114::2022/06/30(木)14:03:33.99ID:aKP8Dvhb0.net
真剣交際()
119::2022/06/30(木)14:06:20.25ID:+vnIcZFe0.net[3/3]
両親が訴える気なさそうだからな・・・そっとしておいてくれと。
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1656561386/
https://i0.wp.com/mizuhonokuni2ch.com/wp-content/uploads/2017/09/syobo1.gif
豊臣秀吉側室13人 豊臣秀次側室33人 徳川家康側室21人 織田信長側室11人
1 : 風吹けば名無し :2022/06/30(木) 17:39:26.69 ID:MTI5RvxsM秀吉普通やん2 : 風吹けば名無し :2022/06/30(木) 17:40:05.20 ID:PRJefSk9a位の高い女マニアってのがね3 : 風吹けば名無し :2022/06/30(木) 17:40:11.18 ID:DSvpHgm/0皇室もなかなかやで4 : 風吹けば名無し :2022/06/30(木) 17:41:38.14 ID:isZs7OfzM秀次は最上が嫁出すのためらって当然5 : 風吹けば名無し :2022/06/30(木) 17:41:42.11 ID:qrzgE6gua秀次の33人全部連座で斬首されて手掘りの穴に放り込まれたんよなようやるわ7 : 風吹けば名無し :2022/06/30(木) 17:55:40.12 ID:uA/xHmDX0秀次の側室カワイソ転載元スレッド:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656578366/
続きを読む
1 : 風吹けば名無し :2022/06/30(木) 17:39:26.69 ID:MTI5RvxsM秀吉普通やん2 : 風吹けば名無し :2022/06/30(木) 17:40:05.20 ID:PRJefSk9a位の高い女マニアってのがね3 : 風吹けば名無し :2022/06/30(木) 17:40:11.18 ID:DSvpHgm/0皇室もなかなかやで4 : 風吹けば名...https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/3/d/3dcba0c8.jpg
平和団体「ウクライナ戦争の教訓に学ぶ。沖縄と北海道を完全非武装化しよう」 [6/30]
1: ダークマター(愛媛県) [JP] 2022/06/30(木) 15:06:22.04 ID:ETYJINg80● BE:135853815-PLT(13000)
ウクライナ戦争の教訓に学ぶ 日本は、「緩衝国家」として「人権大国」になれ アフガン戦争などで『紛争処理』に関わった 伊勢崎 賢治 教授に聞く (略) 沖縄と北海道の完全非武装化 日本はアメリカとその仮想敵国との狭間にある「緩衝国家」であることを自覚するべきだ。北海道がロシア、沖縄が中国への「最前線」として面し、ウクライナ以上に戦争を誘発する条件がそろっている。 同じ自由と民主主義を信奉する米国の同盟国として、日本は、敢えて「14年以前のノルウェー」に学ぶべきだ。ロシアとの国境付近では、自国の軍の演習まで制限してきた「仮想敵国を刺激しない外交」に倣うべきだ。今、ノルウェー自身が、それを見失い、東西対立の緩衝国家として「ウクライナ化」する瀬戸際にいるからこそ、世界に向けて、米国の敵を刺激しない同盟国の規範を、敢えて日本が示すべきだ。 これはロシアに屈することではない。ロシアや中国が引き起こす人権問題について誰よりも先に声をあげる「人権大国」がノルウェーなのだ。 それには、「世界標準」に則り日米地位協定を改定し「全土基地方式」を撤廃すること。更に、仮想敵国に近隣する「最前線」には、自衛隊も米軍も常駐させない。つまり、「沖縄に加えて北海道の完全非武装化」を議論すべきだ。 日本の国防のために。そしてウクライナ戦争が世界大戦へエスカレートすることを防ぐために。 http://kokuminrengo.net/2022/06/28/post-5747/
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656569182/
スポンサーリンク
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:42697,mid:197078,asid:1707241,type:"banner",display:"inline",elementid:"im-10500f91742f4f8cb16040d86bef289d"})
17: アクルックス(神奈川県) [ニダ] 2022/06/30(木) 15:09:22.76 ID:LKPJ6+oN0
>>1
それって、ロシアがウクライナに要求したことでは・・・?
40: 3K宇宙背景放射(大阪府) [US] 2022/06/30(木) 15:13:15.54 ID:g1Lc8z/F0
>>1
教訓に学ぶとしたらロシア軍は強姦してくる 北海道を非武装になんかしたら戦わずして北海道の女子は全員ロシアに強姦される それでいいのか?
77: デネボラ(江戸・武蔵國) [BR] 2022/06/30(木) 15:18:44.75 ID:SMFhUBBH0
>>1
パンパンッ「分かった、おめぇキチゲェだな😀」
137: ハレー彗星(東京都) [US] 2022/06/30(木) 15:29:14.38 ID:1aCIepN70
>>1
この記事の発信元の「広範な国民連合」役員 顧問 片岡 健(かたおか・けん) ●元東京都日中友好協会理事長 石川 元平(いしかわ・げんぺい) ●元沖縄県教職員組合委員長 ●共工作員団体でした
188: ベスタ(ジパング) [US] 2022/06/30(木) 15:38:19.96 ID:aJPXC17g0
>>1
親ロシア派みたいな奴らだなw
4: ミザール(神奈川県) [ZA] 2022/06/30(木) 15:07:16.65 ID:zBByeKvy0
パヨ「北海道をロシア様に、沖縄を中国様に差し上げよう」
7: シリウス(千葉県) [JP] 2022/06/30(木) 15:07:57.88 ID:Qum1N8AU0
完全非武装化にしたら、すぐに侵攻終わるからな。 非人道的な攻撃は起きないだろうね、確かに。 そのあと非人道的な支配が始まるけど。
85: カペラ(ジパング) [CA] 2022/06/30(木) 15:20:07.03 ID:TO/mwH2t0
>>7
侵略は終わらないよ 地盤を固めて次は本土に向かう
11: アルタイル(大阪府) [US] 2022/06/30(木) 15:08:26.97 ID:6OyFFTkc0
教訓に学んだら重武装にするべきちゃうか?
15: ベラトリックス(茸) [EU] 2022/06/30(木) 15:09:10.73 ID:GedxwnSS0
ん? 教訓としたら武装するしかないじゃん、
16: アンタレス(愛知県) [US] 2022/06/30(木) 15:09:22.27 ID:4MGmWtzA0
逆だろ ウクライナが弱そうだからロシアは戦争を起こしたんだろ ウクライナが核を保有したままなら戦争起こってないわ 戦争を回避したいなら核武装で冷戦構造が一番いい
20: アルタイル(新日本) [CA] 2022/06/30(木) 15:10:12.58 ID:bayt2/M70
こいつらは北海道と沖縄に住んでるの?
24: テンペル・タットル彗星(ジパング) [GB] 2022/06/30(木) 15:10:56.06 ID:P5Mv7mFr0
北海道と沖縄って左翼強いだろ お前らあれって偶然だと思ってる?
35: スピカ(茸) [NL] 2022/06/30(木) 15:12:38.52 ID:aQ096eIO0
>>24
偶然じゃないよね 特に沖縄
145: ヒアデス星団(光) [US] 2022/06/30(木) 15:30:48.51 ID:zEGzTkAh0
>>24
札幌在住の沖縄県民が選挙のために沖縄入りしてるからな 本拠地沖縄で北海道、東京、京都に支部でもあるんじゃね ちなみに北海道は国防強化に好意的だし選挙も互角で最近は自民党が勝ち続けてるよ
25: アクルックス(神奈川県) [ニダ] 2022/06/30(木) 15:11:00.48 ID:LKPJ6+oN0
>「仮想敵国を刺激しない外交」に倣うべきだ。 その結果、それで満足できないロシアが占領しにやってきたんだよね ゼレンスキーは元々ウクライナの中ではロシア語ネイティブでロシア寄りだと言われていた
26: ベガ(埼玉県) [US] 2022/06/30(木) 15:11:00.59 ID:+8MGtyjx0
相手に配慮してきた結果今の現状なんだけど ドイツも北欧もバルトも今後軍事強化することはあっても配慮することはないと思う
28: トラペジウム(和歌山県) [ES] 2022/06/30(木) 15:11:10.86 ID:dCWQz4dt0
ウクライナは核放棄してしまったからあんな事になったのに
29: アクルックス(宮城県) [NO] 2022/06/30(木) 15:11:33.12 ID:akYxSTB10
生きることを諦めた人になるのか?
31: エウロパ(東京都) [GR] 2022/06/30(木) 15:11:51.69 ID:h5kCfPGL0
自国の防衛に反対するヤツは〇ねばいい
34: ブレーンワールド(茸) [ニダ] 2022/06/30(木) 15:12:34.52 ID:bqwc6CIP0
ロシアに学んだんだろうな どうやったら楽に占領出来るかを
38: グリーゼ581c(神奈川県) [GB] 2022/06/30(木) 15:12:59.06 ID:dLkpJMxo0
39: ネレイド(東京都) [FR] 2022/06/30(木) 15:13:07.13 ID:0VBLtaS00
ウクライナが核兵器放棄した途端に攻めてきたロシア
44: カペラ(群馬県) [US] 2022/06/30(木) 15:13:42.93 ID:b1PChJco0
この人の家は鍵をかけたり外壁をたてたりしていないんだろうな 当然、泥棒や強盗がきても警察は呼ばないだろうし
45: ミランダ(茸) [AU] 2022/06/30(木) 15:13:43.88 ID:FkYc1mx00
ウクライナ侵略のテレビニュース見たら、普通なら防衛力強化しないと危険と思うでしょ。
48: セドナ(東京都) [LT] 2022/06/30(木) 15:14:07.17 ID:RQNsoh3Z0
ヒトラー「よし、手薄なとこから侵略や」と防備薄いとこから順次侵攻続けていき、ついに第二次大戦勃発
49: 天王星(東京都) [US] 2022/06/30(木) 15:14:09.26 ID:rYflUHQy0
非核化 ↓ 軍縮 から侵略を受けて 戦争に突入なのに 何を学んだんだ
67: ブレーンワールド(茸) [ニダ] 2022/06/30(木) 15:17:11.54 ID:bqwc6CIP0
>>49
そうすれば簡単に占領出来ると学んだんだろう
50: アクルックス(茸) [US] 2022/06/30(木) 15:14:13.55 ID:8Lq6wP6l0
あたおか 北海道沖縄を差し出す準備やんか
53: 北アメリカ星雲(大阪府) [EU] 2022/06/30(木) 15:14:45.63 ID:GekBpzEe0
学んだ結果間違ってるやつってたまにいるよな
54: アクルックス(北海道) [DE] 2022/06/30(木) 15:14:54.67 ID:aZYI36J20
ふざけるなwwwww とりあえず北海道には海上自衛隊の大きい基地がほしいわ
55: プレセペ星団(東京都) [ニダ] 2022/06/30(木) 15:15:11.71 ID:T9f908QK0
戦争は憎しみの連鎖から生まれる どちらか一方が非武装になれば戦争は起きない
68: テチス(ジパング) [US] 2022/06/30(木) 15:17:17.39 ID:3DMxgCc20
>>55
スターリン曰、平和条約は相手が勝手に武器を降ろしてくれる便利な約束
94: ネレイド(東京都) [FR] 2022/06/30(木) 15:21:31.01 ID:0VBLtaS00
>>68
ソ連が初の核実験 ↓ 西側諸国慌てて、民間人無差別攻撃を禁止したジュネーブ第四条約締結 ↓ ソ連兵器を中心とした北朝鮮軍南下、朝鮮戦争開始 当に核封じやってから攻めてる
56: エウロパ(北海道) [KR] 2022/06/30(木) 15:15:24.30 ID:YahnCQPd0
回りくどい言い回し好きだよな~東側共産主義の人達って 西側の連中みたいに直球で物事言えよ 全部中国にあげろってよ
58: 青色超巨星(神奈川県) [CN] 2022/06/30(木) 15:15:32.56 ID:EzeRcj9q0
ロシアに対抗できないのを見たらそれが正しい アメリカの小出しっぷりを見ると万に一つも勝ち目がない
59: イオ(東京都) [US] 2022/06/30(木) 15:15:37.21 ID:Xp7FKmQL0
中国とロシアにも日本に基地置かせるのは 全然アリだと思うんだけど。 まあアメリカが良いって言えばだけど。 基地置けて都合の良い日本にわざわざ 攻めるのも損だからやりにくくなるだろうし (現にアメリカはそうだし) そんな状態の日本に手を出して 米中露とかいう世界でも有数の軍事力の国を 敵に回す危険を侵すような 奇特な国もそうないだろうし。
60: 3K宇宙背景放射(大阪府) [US] 2022/06/30(木) 15:15:40.19 ID:g1Lc8z/F0
というかプーチンを非武装化させてこいよwww ロシアが非武装化したら簡単に千島列島と樺太を奪還できる
62: ネレイド(東京都) [FR] 2022/06/30(木) 15:15:52.73 ID:0VBLtaS00
自衛隊も無かったころ、いきなり占領された竹島 慌てて海上自衛隊の前身である海上警備隊を作ろうとした
63: 宇宙の晴れ上がり(茸) [TW] 2022/06/30(木) 15:16:28.68 ID:/Xbx9PX30
視点が侵略側だな ウクライナみたいに人口が少なくても武器が潤沢だと返り討ちになるから完全非武装にしておこうって
69: セドナ(SB-Android) [ニダ] 2022/06/30(木) 15:17:37.90 ID:8JA+Pw7U0
沖縄と北海道と日本海沿岸に核武装しよう
72: 子持ち銀河(東京都) [ヌコ] 2022/06/30(木) 15:17:53.62 ID:vIE1CMT50
だからそういうことはロシア、中国、北朝鮮に言えって。
75: アルタイル(東京都) [US] 2022/06/30(木) 15:18:17.16 ID:cBdu1YwC0
平和というワードが独裁者に都合が良すぎる
79: 亜鈴状星雲(埼玉県) [US] 2022/06/30(木) 15:19:00.34 ID:KGvzzcio0
ウクライナは軍事訓練をろくにやってないから クリミアとられたんじゃなかったっけ
82: リゲル(大阪府) [JP] 2022/06/30(木) 15:19:35.42 ID:VJpvL8by0
ノルウェーがそれをやめようとしてる時点でノルウェーに習えはおかしいだろ
83: ネレイド(東京都) [US] 2022/06/30(木) 15:20:00.23 ID:OSiNZe3A0
外患誘致ですね
84: カストル(茸) [ニダ] 2022/06/30(木) 15:20:06.92 ID:R36d8sd10
結論ありきなんだろうけど、ウクライナの惨状を見て何で非武装なんてことになるんだよ ロシアや中国に人権だの法律だの言っても無意味なのがまだ分からんのか
86: レグルス(新日本) [GB] 2022/06/30(木) 15:20:14.09 ID:820eEAw/0
こいつらは頭おかしいな ウクライナに送り込め
87: バン・アレン帯(東京都) [IS] 2022/06/30(木) 15:20:29.51 ID:zh//2jvG0
Twitter見たら自分を中立だと信じて疑わない吐き気を催すタイプのパヨクでこわい
88: 亜鈴状星雲(埼玉県) [US] 2022/06/30(木) 15:20:34.45 ID:KGvzzcio0
ノルウェーが攻め込まれてないのは、 ノルウェーの前にバルト三国やフィンランドのほうが先だからだろ 軍事訓練を国境付近でやってないからとかよりも 軍事訓練自体をやっているから攻め込みにくいと思っているだけだろ
91: デネブ(大阪府) [US] 2022/06/30(木) 15:21:02.74 ID:Xn5+z36x0
こいつら悪の帝国ソ連が健在だった頃から同じこと言い張ってる根っからの親露だからなあ
93: アルタイル(高知県) [IN] 2022/06/30(木) 15:21:24.17 ID:66e+qoPr0
そのままアメリカに降伏したとして、アメリカに全て従っとけや
95: フォーマルハウト(新潟県) [US] 2022/06/30(木) 15:21:40.57 ID:TNs1FSEA0
何を学んだんだ 逆だろうに
96: 亜鈴状星雲(埼玉県) [US] 2022/06/30(木) 15:22:06.06 ID:KGvzzcio0
一度 国土を奪われたら返ってこないってことがわかっていないのかね それとも 北海道をロシアにあげて沖縄は中国に渡すつもりなのか
98: デネブ(東京都) [KR] 2022/06/30(木) 15:22:17.82 ID:SGFloJf30
それは「平和」じゃなく、「隷属」って言うんだよ...
100: プレセペ星団(東京都) [ニダ] 2022/06/30(木) 15:22:40.93 ID:T9f908QK0
どんな理由があろうと戦争はよくないことなんだ 相手が攻撃してきたからといって応戦したら戦争になるんだ 片一方が非武装なら戦争は起きない戦争を止められる
104: デネブ・カイトス(東京都) [GB] 2022/06/30(木) 15:23:40.14 ID:Z7VMxf120
>>100
じゃお前やられる方な
110: スピカ(福岡県) [DE] 2022/06/30(木) 15:24:47.82 ID:fhVOgRPM0
>>100
いいことだよ 建国の歴史は戦争の歴史
124: 褐色矮星(光) [ニダ] 2022/06/30(木) 15:27:41.77 ID:NGG+KonR0
>>100
確かに戦争にはならないよね 一方的な虐〇や強制連行が始まるだけで
146: プレセペ星団(東京都) [ニダ] 2022/06/30(木) 15:30:48.70 ID:T9f908QK0
>>124
BORUTOのアニメを見てほしい 非武装化して非武装を姿勢を示せば相手も心を打たれて戦争をやめる 虐〇や強制連行なんてことは起きない 人間を信じよう
151: 宇宙の晴れ上がり(兵庫県) [US] 2022/06/30(木) 15:31:47.02 ID:JLo9WR7L0
>>146
少なくともロシアはソ連時代にウクライナ相手にやってる訳で
103: 白色矮星(ジパング) [US] 2022/06/30(木) 15:23:03.51 ID:uVbziM600
戦わずに降伏した地域の人は、シベリア送りにされたり人間の盾にされてますが
109: タイタン(千葉県) [DE] 2022/06/30(木) 15:24:25.20 ID:VFknyVe50
外患誘致幇助罪でじゅう〇刑にしろよ
111: 熱的死(茸) [ニダ] 2022/06/30(木) 15:25:07.98 ID:hy0SKMaa0
>ウクライナ以上に戦争を誘発する条件がそろっている もうこの一文で読む価値ないのが丸わかりだわ 浅薄すぎる
112: セドナ(ジパング) [ID] 2022/06/30(木) 15:25:26.12 ID:lIy6DxSJ0
どうやって?w 特別軍事作戦wでもやるの?w 寝言は寝て言えw
114: グリーゼ581c(ジパング) [US] 2022/06/30(木) 15:25:52.02 ID:l6wEWyeT0
さすがにこれにはお前ら頭おかしいだろと言いたい
115: かに星雲(日本のどこかに) [US] 2022/06/30(木) 15:25:54.08 ID:zMUKYpQK0
右の頬を打たれたら左の頬を出すっていうアレか でも最後の審判をやるから楽しみに待っていろよ、という
119: セドナ(ジパング) [ID] 2022/06/30(木) 15:26:39.93 ID:lIy6DxSJ0
ああそうかw プーチンとキンペーに非武装化をお願いするのかw
120: アリエル(神奈川県) [US] 2022/06/30(木) 15:26:46.16 ID:GFz1asnb0
【悲報】ロシア軍に連行された無防備マン、選別収容所から帰ってこない・・・
123: 亜鈴状星雲(埼玉県) [US] 2022/06/30(木) 15:27:33.58 ID:KGvzzcio0
この平和団体って ロシアや中国の金がつぎ込まれているのかね
125: シリウス(神奈川県) [IE] 2022/06/30(木) 15:27:56.36 ID:Qs8d3WZD0
まあウクライナが非武装化してたらロシアに征服されるだけで戦争にはならなかったよな
127: ウォルフ・ライエ星(東京都) [US] 2022/06/30(木) 15:27:57.71 ID:Ki9Oc06h0
無防備マンが突きつけられた現実をどうしても受け止められなかったって感じだなぁ
129: ヒアデス星団(光) [US] 2022/06/30(木) 15:28:02.70 ID:zEGzTkAh0
ロシアがウクライナに侵攻したのはウクライナが核放棄したからです
130: 青色超巨星(光) [GB] 2022/06/30(木) 15:28:09.52 ID:HjAQW0tf0
ノルウェーって「次はお前ら」ってロシアに脅されてなかったか?
131: 天王星(東京都) [US] 2022/06/30(木) 15:28:15.30 ID:rYflUHQy0
次は自由にモノ言ったら〇される国家の臣民になるって気付けよ
134: アルビレオ(兵庫県) [US] 2022/06/30(木) 15:28:54.07 ID:P72LqA0p0
核武装したら外国は攻めてこないことをロシアが証明したやん(笑)
138: ソンブレロ銀河(茸) [CN] 2022/06/30(木) 15:29:29.52 ID:GoWDjU8I0
ロシアと中国の日本海側基地全廃してもらってきたら
139: 天王星(東京都) [US] 2022/06/30(木) 15:29:47.32 ID:rYflUHQy0
一つの戦争回避したり終わったら そこでハッピーエンドだと思ってるようだけど 永遠に続くんだよ ゲームやアニメじゃないんだ
154: ダイモス(群馬県) [ニダ] 2022/06/30(木) 15:31:55.26 ID:uaSR/vVE0
武装せず黙っていたら何も起きないと思うならジョージアの大使に聞いてみろ
157: 赤色矮星(茸) [US] 2022/06/30(木) 15:32:57.59 ID:UYOclsXb0
沖縄と北海道を非武装化て 中国政府の関連団体と発言してるようなもんだな
163: プランク定数(岡山県) [ニダ] 2022/06/30(木) 15:33:51.37 ID:Gv1MGLfs0
この手の連中の○○に学べの国がどんどん無くなって学びようがないのが現実
169: 宇宙の晴れ上がり(兵庫県) [US] 2022/06/30(木) 15:35:24.23 ID:JLo9WR7L0
>>163
まぁスイスに学ぶのが一番よな 90年代はよく言ってた気がするんだがな スイスの実態をちゃんと知らずに騙されたものだ
196: 宇宙の晴れ上がり(兵庫県) [US] 2022/06/30(木) 15:40:16.66 ID:JLo9WR7L0
>>178
永世中立平和の国みたいに当時言われてたけど とんでもない軍事国家よね だけど中立を維持するってそう言う事なんだなと まぁその嘘がばれてスイスを見習えって言わなくなったんだろうけど
166: 水星(埼玉県) [US] 2022/06/30(木) 15:34:52.77 ID:1avc23ax0
確かに学んではいるなww 攻め手側がスムーズに侵略完了出来るようにっていうマインドだけどww 半端に防衛兵器あると戦争がgdっちゃって制裁でもイタイイタイだもんね
167: 木星(東京都) [US] 2022/06/30(木) 15:34:57.93 ID:zuRtHYVn0
ノルウェーに学べっていうけど 別にノルウェーは非武装地帯設けてたわけじゃないしな 何をノルウェーから学ぶんだ
172: 黒体放射(ジパング) [US] 2022/06/30(木) 15:35:58.36 ID:lvm40t+E0
樋口、根本は武装解除するとソ連軍がなだれ込んで来るのを知ってたから抗戦撤退できたんだろ、こっちを学べよ
175: 木星(東京都) [US] 2022/06/30(木) 15:36:33.87 ID:zuRtHYVn0
そうなんだよね、なんでノルウェーなんだろう すでにNATO加盟国なわけで フィンランドと勘違いしてるのかな
184: ニクス(神奈川県) [JP] 2022/06/30(木) 15:37:59.46 ID:do2Eh1Yx0
>>175
フィンランドとスウェーデンは加盟申請したけどノルウェーは加盟申請してない!そうだ! で閃いちゃってよく調べずに書いたんじゃない
193: 木星(東京都) [US] 2022/06/30(木) 15:39:42.83 ID:zuRtHYVn0
>>184
と思って原文読んだらちゃんとノルウェーはNATO加盟国と認識してた ますます意味が分からん
176: オールトの雲(神奈川県) [US] 2022/06/30(木) 15:36:49.92 ID:mtX1KaSW0
お前ら、小学生のときから学んだだろ 「〇られる前に〇る」 だぞ。世間は甘くない。 占拠さてる前に相手を〇るんよ
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:42697,mid:197078,asid:1707243,type:"banner",display:"inline",elementid:"im-fb245fbddab346bfb58ef35acbd7287f"})
1: ダークマター(愛媛県) [JP] 2022/06/30(木) 15:06:22.04 ID:ETYJINg80● BE:135853815-PLT(13000) ウクライナ戦争の教訓に学ぶ 日本は、「緩衝国家」として「人権大国」になれ アフガン戦争などで『紛争処理』に関わった 伊勢崎 賢治 教授に聞く (略) 沖縄と北海道の完全非武装化 日本はアメリカとその仮想敵国との狭間にある「緩衝国家」であることを自覚するべきだ。北海道がロシア、沖縄が中国..https://kokunanmonomousu.up.seesaa.net/image/sMGZEvp.jpg
元徴用工が民間基金案に反対
1 : アルタイル(ジパング) :2022/06/30(木) 17:33:40.47 ID:F0Q7yYIq0原告側、韓国政府をけん制 元徴用工、解決へ早くも暗雲(省略)全文https://news.yahoo.co.jp/articles/f9e9ccf909cd5cabc0764b5c6e6b1d4e5c59fd36転載元スレッド:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656578020/
続きを読む
1 : アルタイル(ジパング) :2022/06/30(木) 17:33:40.47 ID:F0Q7yYIq0原告側、韓国政府をけん制 元徴用工、解決へ早くも暗雲(省略)全文https://news.yahoo.co.jp/articles/f9e9ccf909cd5cabc0764b5c6e6b1d4e5c59fd36転載元スレッド:https://hayabusa9.5ch.net/test/rea...https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/4/c/4cd3089b.jpg
【悲報】チビ男性、「ガルちゃん ツイッター なんJ」全てで嫌われてしまう
1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/06/30(木) 07:56:00.95 ID:7MBDeMyO0 なんでや 元スレ https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejup
The post 【悲報】チビ男性、「ガルちゃん ツイッター なんJ」全てで嫌われてしまう first appeared on 2ろぐちゃんねる-5chまとめブログ.http://rss.rash.jp/img/b_021.gif
水不足、電気不足。日本政府はエネルギー投資もせず震災から今まで何をやってたんだ? [6/30]
1: ニクス(SB-Android) [ヌコ] 2022/06/30(木) 11:03:15.45 ID:JzLklrTX0● BE:561344745-PLT(13000)
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/000_9GE6FF-1024x683-1.jpg 東京では最高気温35℃が3日続いた後、28日の最高気温も34℃と予想され、1875年に観測が開始されて以降、6月としては最長の連続猛暑日を記録した。(AFP) 6月30日における「電力需給ひっ迫準備情報」のお知らせについて(6月28日18時時点) 6月30日の当社サービスエリア>>1
の電力需給バランスは、高気温影響による冷房需要等の需要の増加が予想されていることから、厳しい見通しとなっております。 当社といたしましても、電力設備等の計画作業停止の中止、火力発電所の増出力、電源I´の発動のお願いおよび自家用発電事業者の皆さまへの焚き増し運転のお願い等の供給力対策を実施いたしますが、エリア予備率が5%を下回る予想となっておりますので、当社は、国の方針に基づき6月30日における「電力需給ひっ迫準備情報>>2
」をお知らせいたします。 6月30日の電力需給バランス予想 【使用率ピーク時 16時30分~17時】(6月28日 18時時点想定) 予想最高気温(℃) 35.0℃ 当社サービスエリア 電力需要(万kW) 5,363万kW 当社サービスエリア 供給力(万kW) 5,499万kW 当社サービスエリア予備率(%) 2.5% ※なお、以下の時間帯の当社サービスエリア予備率も5%を下回る予想となっております 9時00分~16時30分、18時00分~19時30分、21時00分~22時00分 当社サービスエリアで電気をご使用いただく皆さまにおかれましては、暑い時間帯には適切に冷房等を活用し、こまめに水分補給を行い、熱中症にならないよう十分に注意していただきつつ、以下経済産業省のサイトに掲載されている節電の取り組みを参考に、無理のない範囲でできる限りの節電をお願いします。 https://www.tepco.co.jp/pg/company/press-information/press/2022/1663305_8617.html 関連記事 東京、1857年以降最悪の6月の熱波で電力供給が逼迫 https://www.arabnews.jp/article/japan/article_70734/
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656554595/
スポンサーリンク
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:42697,mid:197078,asid:1707241,type:"banner",display:"inline",elementid:"im-10500f91742f4f8cb16040d86bef289d"})
14: 高輝度青色変光星(東京都) [ニダ] 2022/06/30(木) 11:06:31.76 ID:HiD93Khz0
>>1
エネルギー投資って太陽光の補助金とかだろやってたじゃん 方向が間違ってただけで
37: バン・アレン帯(ジパング) [NL] 2022/06/30(木) 11:12:24.37 ID:DrM7x7hN0
>>14
それ中国への資金移動で エネルギー投資ともよべんわ
45: トリトン(東京都) [PL] 2022/06/30(木) 11:15:17.21 ID:fmraNdsQ0
>>1
これはねー 確かにそう思う 水源地を外国人に買われているの放置も
48: ニート彗星(大阪府) [ニダ] 2022/06/30(木) 11:15:47.87 ID:1hGjkijl0
>>1
再エネ議連が妨害してたからな。
198: デネブ・カイトス(東京都) [GB] 2022/06/30(木) 11:46:47.00 ID:Z7VMxf120
>>1
パヨ特有の後出しジャンケン乙 何でも言えてさぞ気持ちよかろ 提言の一つでもやってから言え 薄っぺらい人間
6: エリス(茸) [KR] 2022/06/30(木) 11:04:27.19 ID:7vH6yV2W0
だっぴがあぁとかで検討する時間なかったじゃん
9: パラス(茨城県) [US] 2022/06/30(木) 11:05:32.13 ID:mDusDyo90
あと中抜きオリンピック
10: ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [US] 2022/06/30(木) 11:05:42.11 ID:eyF7hUv80
今日の東京はガチでヤバそうで少しわくわくしてる
12: トラペジウム(熊本県) [US] 2022/06/30(木) 11:06:00.40 ID:DnfpJ4Jz0
太陽光をはじめとする自然エネルギーは不安定だし、火力はCO2を排出するし採算があわないし、原発は管理能力ない
15: レア(福井県) [GB] 2022/06/30(木) 11:07:01.48 ID:VJyiB+LW0
エネルギー政策真面目に考えてないのわかるよな N国とかのほうがまともw
18: ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [US] 2022/06/30(木) 11:08:10.98 ID:eyF7hUv80
>>15
それもねーよ
38: レア(福井県) [GB] 2022/06/30(木) 11:12:35.45 ID:VJyiB+LW0
>>18
>安定的なエネルギー供給のために、多様なエネルギー源を採用するべき。 原子力発電は極めて重要なエネルギー源として位置づけ 安全が確認された原発について、現状においては電力供給の重要な選択肢として 再稼働の検討を政府に積極的に求めていく。 めっちゃまともじゃね?
46: ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [US] 2022/06/30(木) 11:15:22.98 ID:eyF7hUv80
>>38
れいわと同じで口だけならなんとでも言えるんだよ 創価学会とか耳障りのいいこと常に言い続けてるけど信じるか?
17: レグルス(ジパング) [GB] 2022/06/30(木) 11:08:06.94 ID:VKPTz9MN0
政府は節電節電言う前に謝罪しろよ ほんで今後どう対応するのか説明すべき
19: ミマス(岐阜県) [BR] 2022/06/30(木) 11:08:16.59 ID:D7oQzP2o0
だって殆ど雨降らなかったんだもん!
21: カリスト(茸) [US] 2022/06/30(木) 11:08:25.66 ID:QHZgI99D0
原発動かすしかない
22: チタニア(大阪府) [ニダ] 2022/06/30(木) 11:08:34.34 ID:jgdYiIUC0
何をやってたんだ?じゃなくて 最初から不足させることが狙いんだが?
26: デネブ・カイトス(東京都) [AU] 2022/06/30(木) 11:09:04.30 ID:/MhOb44L0
電力は自由化されたんだし政府の責任じゃないだろ
27: プレセペ星団(東京都) [KR] 2022/06/30(木) 11:09:19.02 ID:Jfk4B2mg0
お願いすれば何でも解決すると思ってるからな
28: アルデバラン(ジパング) [US] 2022/06/30(木) 11:09:27.25 ID:p5H8PqqG0
脱炭素 脱原発 電力自由化 むしろ震災が電力不安定化したんだろう
29: リゲル(茸) [ZA] 2022/06/30(木) 11:09:53.67 ID:LsB7v+s90
水不足からの米とか農作物もやばいんじゃないのか
32: 水メーザー天体(ジパング) [US] 2022/06/30(木) 11:10:50.56 ID:UxWwON9k0
ちゃんと安定電力から不安定電力への移行を再エネ賦課金徴収して、電気代値上げして、対応してきた成果がしっかり出てる
33: カロン(香川県) [US] 2022/06/30(木) 11:11:03.13 ID:C/450hRO0
年寄りに政治を任すから決断が遅いんだよな。 若者はもっと選挙に行け
35: 冥王星(三重県) [FR] 2022/06/30(木) 11:11:17.45 ID:vPAMrC9t0
って言うけどさ 今度の選挙の公約データ見たか? 自民公明維新国民は原発も使いながら再生エネを今後柱として確保する道で妥協は見られるが現実的よ 立憲なんて原発絶対0で全てを再生エネでやるべきだってスタイルよ? 理想はいいけど近々の政策としては国民は今年死ぬかもしれんけど譲れませんてのはおかしくないか?異常だよ
39: カリスト(茸) [FR] 2022/06/30(木) 11:13:04.84 ID:HLeihG8O0
以前から電力不足になるのは予想出来ていたのに原発再稼働をあてにして発電所を増やさないのが悪い
40: アルデバラン(ジパング) [US] 2022/06/30(木) 11:14:01.65 ID:p5H8PqqG0
>>39
火力作る計画あったけどパリ協定以降よほど高性能じゃないと建設しにくくなった
42: ハレー彗星(大阪府) [KR] 2022/06/30(木) 11:14:27.37 ID:Tnd/zwRJ0
原発も耐用年数あるし、採算性を考えると使わないといかん
43: ディオネ(SB-Android) [US] 2022/06/30(木) 11:14:51.74 ID:x/K1pKUg0
素直に原発動かしてればよかっただけだ 東電に津波で死ぬ一号機を止めさせなかったのが敗因
44: ハービッグ・ハロー天体(東京都) [DE] 2022/06/30(木) 11:15:00.63 ID:/oTNj5gr0
森林伐採して中国資本の太陽光発電を呼び込んでただろうが
52: 太陽(愛知県) [US] 2022/06/30(木) 11:16:18.96 ID:y5UN1tXe0
うまくごまかして原発起動する気でいたけど、全然ごまかせませんでした(´・ω・`)
53: ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [CN] 2022/06/30(木) 11:16:24.27 ID:hpEfhMte0
太陽光かなり増やしたろ ダムは作ったら怒られるし 原発も反対派優位で拮抗だし 反対派は対案などないし どうしようもないよ
54: ニクス(ジパング) [US] 2022/06/30(木) 11:17:32.09 ID:opHg8II+0
>>53
地方で作るだけ作って放置された太陽光や風力発電がたくさんあるな。作るまでがお仕事
55: 3K宇宙背景放射(長野県) [CN] 2022/06/30(木) 11:18:38.34 ID:OSkLx9KY0
再生可能エネルギーが 足りないからだろう この10年何をしていた 誰が総理だったか思いだけ
76: 北アメリカ星雲(愛知県) [ヌコ] 2022/06/30(木) 11:22:02.65 ID:cfeSeDJI0
>>55
再生可能エネルギーなんて現状では腹の足しにもならないんだが
88: ボイド(ジパング) [ニダ] 2022/06/30(木) 11:25:51.82 ID:EgNGTI6R0
>>55
暑さで頭ぼーっとしてるけど進次郎という単語がおぼろげに…
57: ミマス(神奈川県) [US] 2022/06/30(木) 11:18:59.24 ID:BrtJtBzK0
実は日本はエネルギー大国で、風力と水力と地熱で余裕で全エネルギーカバーできちゃう でもそれだと原発が要らなくなっちゃうから。。。
60: ハービッグ・ハロー天体(SB-iPhone) [CN] 2022/06/30(木) 11:19:19.14 ID:fF2R6AWY0
声がでかいだけのパヨクのせいだろ 大半の国民は多少環境に悪くても便利な生活を選ぶ
63: デネブ(鹿児島県) [JP] 2022/06/30(木) 11:19:41.92 ID:EoVhCbOI0
千葉か神奈川に原発建てたらどうだ 一番エネルギー使う関東が茨城だけってな あとは火力と東北、新潟からの送電に頼ってるだろ
64: 木星(香川県) [DE] 2022/06/30(木) 11:19:42.23 ID:NxH8h/ij0
岸田がマジ無能
77: エッジワース・カイパーベルト天体(SB-iPhone) [EU] 2022/06/30(木) 11:22:22.36 ID:saybJ6DW0
>>64
岸田は無能だが、エネルギー問題はそれ以前からだからなぁ。
119: 木星(東京都) [CN] 2022/06/30(木) 11:32:34.16 ID:LUGsGdLK0
>>64
それだと安倍晋三が有能になってしまうw 自民党政権は無能って書かないと
67: 北アメリカ星雲(愛知県) [ヌコ] 2022/06/30(木) 11:20:03.24 ID:cfeSeDJI0
むしろ原発反対派こそが「崇高な理想を掲げる自分たちこそエアコンを優先的に使う権利がある」とすら思ってやがりそう
69: オリオン大星雲(東京都) [TW] 2022/06/30(木) 11:20:47.40 ID:Itcttg1+0
電力不足とか言っても致命的な停電は無いせいで国民にエネルギー不安の意識が無い そのせいで再エネとかの電力不足に弱い技術が無駄に支持されてる 停電が全国で頻発したら一気に意識が変わって反原発とか居なくなるだろうな
79: ニクス(ジパング) [US] 2022/06/30(木) 11:22:28.91 ID:opHg8II+0
>>69
地方は火力水力でだいたい賄えてるからむしろ東京を一度大停電にして電気のありがたみを解らせた方がいいわ。ついでに地方からの食糧流通も止めていかに東京が地方におんぶにだっこなのかをわからせないと
71: 赤色超巨星(茸) [JP] 2022/06/30(木) 11:21:05.21 ID:+ahc7e2A0
震災以降毎年毎年戦争が起きてるレベルで人口減ってるのになw
72: 天王星(宮城県) [US] 2022/06/30(木) 11:21:17.95 ID:Ch3uprbq0
確かに必要なものを準備できてないのは人災だよな 国民へのお願いはもう二度と聞きたくない、責任持って発言しろよな
81: ケレス(岐阜県) [US] 2022/06/30(木) 11:23:28.28 ID:X/SEdzcQ0
今んとこ中電は余力あるし、停電は東電管内だけでやってほしい 中部はまだ水力発電の開発余地はあるから、国が率先して利権整理して進めてほしい
89: ポラリス(ジパング) [ニダ] 2022/06/30(木) 11:25:54.99 ID:I+fqvcCc0
>>81
トンさんがどうなろうが知ったこっちゃないよね 死体ゴロゴロで汚物消毒するくらい
87: カストル(公衆電話) [CN] 2022/06/30(木) 11:24:46.98 ID:oSwHmaHl0
全然不足してないんだけどw 文句言ってるやつ海外行ったことないだろ
90: 褐色矮星(光) [OM] 2022/06/30(木) 11:26:04.61 ID:pzg1cfrK0
完全に放射脳のせいだよなこれ あいつらに責任取らせるべき
91: オールトの雲(大阪府) [DE] 2022/06/30(木) 11:26:13.13 ID:4fXdPqzb0
お友達に金配るのが忙しかったんや!しゃ~ないやろ!自己責任や!自己責任!貧乏人はクタバったらえ~ねん!自民党です!
93: 海王星(山口県) [IT] 2022/06/30(木) 11:26:34.45 ID:EEY44M7M0
去年のオリンピックの時はこんなに騒がなかったのにね
95: ミマス(茸) [US] 2022/06/30(木) 11:27:01.65 ID:G2n0iAoh0
利権だ中抜きだオリンピックだ万博だカジノだ税金泥棒することしか考えてないから
106: ニクス(ジパング) [US] 2022/06/30(木) 11:29:15.93 ID:opHg8II+0
>>95
まぁ、俺たちが同じ立場だったら間違いなく中抜きして私腹肥やすわな
97: ポラリス(茸) [ES] 2022/06/30(木) 11:27:10.10 ID:Az/iZ2Rk0
電力は余ってるって主張の人達と人知れず戦ってたんだろう
111: トラペジウム(東京都) [KR] 2022/06/30(木) 11:30:22.76 ID:6h5cG69u0
基本役人はなにもしないからな なにもしないのが仕事 政治家がケツひっぱかないと動かない
117: 亜鈴状星雲(埼玉県) [US] 2022/06/30(木) 11:32:12.88 ID:KGvzzcio0
コロナ対応でよくわかっただろ 行き当たりばったりで何も考えてない 政治家と官僚たち それがいまのにほんの現実
118: イータ・カリーナ(滋賀県) [FI] 2022/06/30(木) 11:32:30.85 ID:yVdFa98z0
何やってたって私服肥やす手段考えて実行してたんだろ それ以外なんもしてねーよ
122: デネブ・カイトス(千葉県) [US] 2022/06/30(木) 11:32:41.85 ID:UPjaJXFz0
買い置きのウラン燃料がたんまりあるそうじゃねえか。使わなきゃもったいねえだろ。
123: ヒドラ(東京都) [BE] 2022/06/30(木) 11:32:45.13 ID:gBA3R1uR0
パヨクの電力会社懲らしめてやる的糾弾活動で 国民全体が懲らしめられてるね 状況によって柔軟に態度かえられないところが本当にクソ
124: 亜鈴状星雲(大分県) [US] 2022/06/30(木) 11:32:46.37 ID:oIvNi09H0
俺の予測だとこのまま勢いで 「原発カドウダー!」 って無理くり動かして また東電圏内でボーンして 「消去法で自民ダー!」 ってやるんだよ
127: ヒドラ(東京都) [BE] 2022/06/30(木) 11:33:37.07 ID:gBA3R1uR0
>>124
まっさきに消去されるのも当然だな 正義気取りだけど害でしかない
128: イータ・カリーナ(山梨県) [ZA] 2022/06/30(木) 11:33:53.31 ID:LdVoU8in0
>>124
ダム作っちゃダメなのん?まだダム反対?
125: ソンブレロ銀河(光) [HK] 2022/06/30(木) 11:33:09.17 ID:oeOuSmTt0
「いったい今まで何をやってたんだ!」 「いっぱい会議をして議論をしてました!」
130: 青色超巨星(茸) [JP] 2022/06/30(木) 11:34:08.44 ID:thPKn9CM0
なんで全国の原発止めちゃったの?福島だけでよかったんじゃね?
132: アルゴル(ジパング) [MX] 2022/06/30(木) 11:34:20.16 ID:OaKyOKDy0
再エネ付加金で上海孫ソーラーいっぱい建てたじゃないですかーやだもー
134: プロキオン(茸) [US] 2022/06/30(木) 11:34:30.79 ID:qlX/tdPi0
ソーラーはもの凄い利権があるんだろうなあ
136: ヒドラ(東京都) [BE] 2022/06/30(木) 11:35:02.40 ID:gBA3R1uR0
不足分の埋め合わせだけでも稼働できるだろうに原発 原理原則とか思想とかにガンジガラメになってるやつらが損の大きい政策を押し付けてくる こういうやつらが独裁者になるんだろうな
137: ベガ(やわらか銀行) [US] 2022/06/30(木) 11:35:03.54 ID:15roTsgX0
ダムは八ッ場で萎縮させ菅のソーラーなんか継続させた余波がこんな続くんだから
138: 青色超巨星(京都府) [ニダ] 2022/06/30(木) 11:35:07.20 ID:o/ZDQMR90
長期的なビジョンとか出口戦略とか そういうのが致命的に欠けてる国ではある
139: イオ(茸) [IN] 2022/06/30(木) 11:35:21.79 ID:Gxajb1g10
ダム、原発、火力反対のソーラーパネル利権議員のせい
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:42697,mid:197078,asid:1707243,type:"banner",display:"inline",elementid:"im-fb245fbddab346bfb58ef35acbd7287f"})
1: ニクス(SB-Android) [ヌコ] 2022/06/30(木) 11:03:15.45 ID:JzLklrTX0● BE:561344745-PLT(13000) https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/000_9GE6FF-1024x683-1.jpg 東京では最高気温35℃が3日続いた後、28日の最高気温も34℃と予想され、1875年に観測が開始されて以降、6月としては最長の連続猛暑日を記録した..https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/000_9GE6FF-1024x683-1.jpg
立民 枝野 錯乱『マスコミが仕事しないから代わりに俺らが与党の批判してんだよ 』 [6/30]
1: プロキオン(大阪府) [US] 2022/06/30(木) 11:32:39.98 ID:3Yv7FMYK0● BE:784885787-PLT(16000)
立憲民主党の枝野幸男前代表は28日、さいたま市内で行った同党候補の応援演説で「日本がロシアや中国のようになるのではないか。これこそが目の前にある危機だ」と持論を述べた。 ロシア国内の世論がプーチン大統領の暴挙を許しているのは野党がだらしないからだと語り、「今の日本も、野党のふりをして権力に尻尾を振っている日本維新の会などが幅を利かせようとしている」と強調した。 批判の矛先は、立民などについて「批判ばかり」と論じる報道機関にも向いた。 「ばかを言うな。お前らが批判をちゃんとしないから俺たちの仕事が増えているのではないか。メディアこそ仕事をさぼっているではないか」と非難。 さらに戦前の軍国主義化に言及し「最初に(民主主義の発展を求める)大正デモクラシーから軍の支援に回ったのは朝日新聞だった。 今回も似たような感じが危なくて仕方ない」と述べた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/bc7f98c65f5e243f5211e8fa19b97343e9900226
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656556359/
スポンサーリンク
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:42697,mid:197078,asid:1707241,type:"banner",display:"inline",elementid:"im-10500f91742f4f8cb16040d86bef289d"})
46: 土星(東京都) [TW] 2022/06/30(木) 11:43:50.51 ID:P7Ir1zIq0
>>1
だから難癖批判だけじゃなくて政策で批判しろよ
106: デネブ・カイトス(東京都) [US] 2022/06/30(木) 12:01:17.49 ID:HbpAjKbi0
>>1
あんたらは週刊誌ネタに政府批判してるのに なに言ってるの?
109: ハレー彗星(愛知県) [EU] 2022/06/30(木) 12:01:54.84 ID:NJ6fU9Aw0
>>1
批判するだけなら議員辞めろ、時間と金の無駄だ
3: 火星(群馬県) [ニダ] 2022/06/30(木) 11:34:23.98 ID:94BAsCdk0
岸田が野党みたいなもんだからねー〓〓
86: ベテルギウス(茸) [NO] 2022/06/30(木) 11:54:26.46 ID:a8QFm4GL0
>>3
自民党の中の左寄りだからマスコミもダンマリだよなぁ 朝日新聞大好きっ子の親父も全く岸田を悪く言わん (´・_・`) 安倍と菅は連日の叩きやったなぁ(笑)
6: 北アメリカ星雲(茸) [IN] 2022/06/30(木) 11:35:08.03 ID:q8skekGS0
能力がなく、勇気もないため、批判することを仕事と思い込むことにしたんだろうな 誰かの行動をみて、文句を言うだけ 目の前に降ってきたものに飛びついてるだけのやつが未来作れるかよ 誰でもできることを金もらってやってる
9: ダークマター(大阪府) [EU] 2022/06/30(木) 11:36:03.63 ID:lQBNldeH0
「日本がロシアや中国のようになるのではないか。これこそが目の前にある危機だ つまり隣接する中国とロシアは今まさに脅威だと言っているんだな なら国防力の強化が必要だな 立憲は日本を侵略してほしくてほしくてたまらないんだろうな
10: 宇宙定数(茸) [US] 2022/06/30(木) 11:36:05.94 ID:pv2UN1v20
総理にもなってないのに 順調に菅直人化が進んでるな
11: ベラトリックス(滋賀県) [ニダ] 2022/06/30(木) 11:36:18.50 ID:X1ZZTmXi0
内閣の方針に必ず逆らうっていう単なる後出しジャンケンをやめろって言ってんだよ 真理に到達するために意見が異なるならいくらでも反抗しろ
12: エウロパ(東京都) [GR] 2022/06/30(木) 11:36:36.79 ID:h5kCfPGL0
批判するなら代案だせよ、代案に責任持てよ お前らはなんの為に存在してんだ
14: ミマス(東京都) [VE] 2022/06/30(木) 11:37:15.09 ID:Jk5nfY7H0
言い訳に言い訳を重ねてきたから今更何を言ってるか自分でも分かってないだろ とりあえず「自分は悪くない」を死守するしかできない感じ そして自分を守るためには仲間を落とすいつもの内ゲバ
15: レグルス(北海道) [US] 2022/06/30(木) 11:37:20.34 ID:WkqB2awH0
野党といえど国会議員なんだから自分たちも批判される側だという認識はないのだろうか
18: ガニメデ(ジパング) [US] 2022/06/30(木) 11:37:34.68 ID:pERKwQvk0
もう完全に政権交代は諦めて少数の馬鹿を囲って生き残る方針にしたのか
34: ガニメデ(茸) [US] 2022/06/30(木) 11:40:36.23 ID:mbyPeSj/0
>>18
社民党コースだな …まぁその社民もすぐ隣で 今まさに党の存続すら危ういってんだから こっちとしちゃ腹抱えて笑うだけだがw
20: トリトン(東京都) [US] 2022/06/30(木) 11:37:56.65 ID:OMaF7nZY0
マスコミは事実報道が仕事だよ。 政権の監視は仕事だが、批判するのは国民と野党の仕事だ。 民主党政権をマスコミが叩いた時は、なんで批判するんだ!と怒ってたのお前らだし。
24: ポルックス(千葉県) [IT] 2022/06/30(木) 11:38:34.47 ID:m6KS+dR30
政策を語らずまず批判ってスタンスが嫌われてんだろうに
25: トリトン(東京都) [ニダ] 2022/06/30(木) 11:38:40.49 ID:OE0OfZ/H0
こいつ等打たれ弱すぎるんだよな かといって攻撃能力もなまくらだし
26: オベロン(東京都) [US] 2022/06/30(木) 11:38:44.97 ID:PNltyPIP0
マスコミは俺たちの手足なんだからもっと政府を批判して、俺たちを褒め称えろ! てこと?
30: プレセペ星団(やわらか銀行) [US] 2022/06/30(木) 11:39:46.92 ID:n1BYqL5W0
パヨクが立民見捨ててるからな 今回の選挙は面白くなりそうだ
31: アルデバラン(愛知県) [GB] 2022/06/30(木) 11:39:56.85 ID:V1cG61ZZ0
枝野幸男、日本の報道の自由ランキング低い理由をうっかりバラしてしまう www
32: ポラリス(シンガポール) [DE] 2022/06/30(木) 11:40:33.81 ID:ZBqtcRsi0
日本の民主主義と日本国民を信用できないなら もういっそのこと海外に亡命したらいいのでわ
35: ビッグクランチ(ジパング) [CN] 2022/06/30(木) 11:40:45.86 ID:YVtjoNkn0
典型的な左の人は朝日新聞は政府とか軍に弾圧されて仕方なく戦争煽ったとかいいそうだけど枝野さんは朝日新聞は自ら戦争煽ったって主張するんだ
36: 宇宙定数(茸) [US] 2022/06/30(木) 11:40:55.61 ID:pv2UN1v20
基本的に言ってる事がバイトの愚痴みたいな感じなんだよな
41: ハダル(やわらか銀行) [ニダ] 2022/06/30(木) 11:42:37.03 ID:vCLE9a7m0
>>36
今時ならマジでバイトの子に失礼 こういうのは脛かじりって言うんだよ
50: 宇宙定数(茸) [US] 2022/06/30(木) 11:44:31.41 ID:pv2UN1v20
>>41
たしかに バイトこそ責任を取らされてしまう世の中だもんな
38: エウロパ(空) [US] 2022/06/30(木) 11:42:14.74 ID:goqGx9k30
Twitterとかのリッカルのお陰で順調に先鋭化していってるな そろそろワレワレが愚民を導くのであーる!とか言い出しそう 革命前夜は近い! ジーク立憲!
39: かみのけ座銀河団(茸) [SE] 2022/06/30(木) 11:42:16.20 ID:vgwVQfCf0
野党議員はすぐキレる奴ばかりだな 他人を責める事ばかりしてきて責められる事に慣れていないにしても酷すぎる
43: 熱的死(SB-iPhone) [JP] 2022/06/30(木) 11:43:07.13 ID:66dElrlK0
もう終わりだろこの党
44: 水メーザー天体(ジパング) [US] 2022/06/30(木) 11:43:34.09 ID:UxWwON9k0
批判が国会議員の仕事だと思ってる人を国会に送り出したくない
45: フォーマルハウト(千葉県) [CN] 2022/06/30(木) 11:43:41.53 ID:btpk1Acx0
まあ岸田になってからマスコミがだんまりなのは不気味
48: グリーゼ581c(大阪府) [KR] 2022/06/30(木) 11:44:03.75 ID:2V+C48Qn0
マスコミを自分達の忠実な手下だと思ってるんやろなぁ
57: ハダル(東京都) [ZA] 2022/06/30(木) 11:46:24.62 ID:+ppZuBDq0
>>48
立憲共産党って NHKの労組とべったりだったり 〇人教唆杉尾がいたり 元日テレ真山がいたり だからねぇ・・・
51: 水星(東京都) [US] 2022/06/30(木) 11:44:35.30 ID:7XLQojj10
与党批判はマスコミの仕事の方法や手段の一部であって仕事そのものじゃねーだろ。当然野党にとってもそう 完全にやるべきこと履き違えてる
52: カストル(ジパング) [GB] 2022/06/30(木) 11:44:36.19 ID:9vm/F3Zt0
もう、立憲は 共産党の下僕としてしか見てないからw
53: オベロン(茸) [US] 2022/06/30(木) 11:45:27.50 ID:MDXWNN8G0
おいおい マスコミが自民党にお灸をすえる連呼したから政権とれたんだろ 仲間割れか?
54: ウォルフ・ライエ星(SB-Android) [CN] 2022/06/30(木) 11:45:42.99 ID:mpNBqd9H0
ネットが普及する前はこのやり方で支持率得られてたんだもんな 周りが変化しているのに自分達が変わらないからこうなる
58: エイベル2218(茸) [CN] 2022/06/30(木) 11:46:26.06 ID:aSf1glwt0
国会の空転や妨害は国家反逆罪にしようよ 極刑な
59: プレセペ星団(東京都) [TH] 2022/06/30(木) 11:46:37.41 ID:/hguVz740
暑さで脳が煮えたか? 前は腐ってるだけだったぞ 定数も揃えられない自衛隊に海外まで侵略出来る人員と装備揃えるの無理だよw
60: ジュノー(茸) [ニダ] 2022/06/30(木) 11:46:46.08 ID:+i4yA06e0
マスゴミには恩があるはずなのに何なんだコイツラw
78: ハダル(やわらか銀行) [ニダ] 2022/06/30(木) 11:52:57.84 ID:vCLE9a7m0
>>60
だいぶ前からその場凌ぎしかできなくなってるよ それで支持層や支持基盤、協力者にそっぽ向かれる様な発言繰り返して 離れられたら逆ギレして裏切り者扱いしたりね いまだに深く付き合ってんのは ガッツリ根を下ろして立憲の手綱も握ってるフェミくらいじゃねーかな
62: カストル(ジパング) [GB] 2022/06/30(木) 11:46:55.90 ID:9vm/F3Zt0
あと、国民が投票で選んだのは 自公政権であり おまえら野党や、マスコミなどを 「自分たちが選んだ政府と戦う正義の味方」と思うわけないだろw
63: 北アメリカ星雲(大阪府) [IR] 2022/06/30(木) 11:47:13.87 ID:G66ifHwk0
批判じゃなく代案を以て優秀性をアピールしろよ! それが出来ないから無能って言われるんだ!
66: 宇宙定数(神奈川県) [US] 2022/06/30(木) 11:48:41.93 ID:/I4ffm390
マスコミの批判と野党の批判は目的が違う 政党は政策を実現するのが目的 その政策を実現するために与党のまずさを批判するんだろ 今の野党は批判自体が目的化してるからそっぽを向かれてるんだよ 枝野はこんなこと言ってるってことはまだ理解してないのか?
67: ニート彗星(大阪府) [ニダ] 2022/06/30(木) 11:48:46.31 ID:CnIs1+C70
ケチ付けるだけのお仕事。 なんだよ、維新が野党のふりしてってw 維新は反対するものには反対。賛成のものには賛成とキッチリ野党してるやん。 おめーらだよ、何もかも反対して国会ズル休みして国を停滞させてんのはよ
70: デネブ(長屋) [US] 2022/06/30(木) 11:49:22.93 ID:0U+cJCLV0
お前らって実際に言ったのか なんからしくないな
72: テンペル・タットル彗星(千葉県) [US] 2022/06/30(木) 11:49:55.48 ID:noa3htCd0
「ばかを言うな。お前らが批判をちゃんとしないから俺たちの仕事が増えているのではないか。 メディアこそ仕事をさぼっているではないか」 そもそもメディアの仕事が批判だと考えてるのがおかしい
73: アークトゥルス(やわらか銀行) [KR] 2022/06/30(木) 11:50:46.14 ID:xbjAJs/b0
民主政権誕生前夜から震災後しばらくまでのマスコミの方が気持ち悪かったな
135: アルファ・ケンタウリ(SB-iPhone) [ニダ] 2022/06/30(木) 12:11:31.59 ID:3pFpI3L+0
>>73
オールスター内閣とか笑ったよ ハネムーン期間は批判しないとかな
74: 馬頭星雲(東京都) [CN] 2022/06/30(木) 11:51:31.16 ID:2Dqgl3gN0
自分が批判されても聞き入れないんなら いくら自民を批判しても何の意味もなくない?
80: 宇宙の晴れ上がり(茸) [US] 2022/06/30(木) 11:53:12.07 ID:gCOUWRJs0
批判するのは仕事じゃないだろ
81: 地球(茸) [FR] 2022/06/30(木) 11:53:12.67 ID:JJZBRHkv0
政権を監視批判するのが野党の仕事って常々嘯いてきたのが立憲じゃん 国会議員の仕事としてそれは違うでしょと国民に見捨てられただけで 立憲をよいしょしまくってきたマスコミに今さら責任転嫁するのは違うと思うわ
82: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [JP] 2022/06/30(木) 11:53:47.01 ID:BTJRB0tG0
自分たちが支持されないのはマスコミのせいだとでも言いたげ
83: 子持ち銀河(熊本県) [US] 2022/06/30(木) 11:53:53.84 ID:L7FMcu8S0
さすが「書いたらその社は終わり」とマスコミを脅迫した民主党政権の中心人物
93: テンペル・タットル彗星(千葉県) [US] 2022/06/30(木) 11:56:35.23 ID:noa3htCd0
>>83
自衛隊にも高圧的だったり 長崎の選挙では「民主に協力しなかったらどうなるかわかってるだろうな?」と脅しかけたり 権力をもったらいけない人たちだったってのがよくわかるよね
84: 天王星(茸) [JP] 2022/06/30(木) 11:54:12.22 ID:T3OQwNlj0
もうこいつらが何か言えば言うほど絶対立憲は無いなと思わされる
85: レア(和歌山県) [NL] 2022/06/30(木) 11:54:20.65 ID:0gOBkanQ0
日本国民ならば 外国人参政権〓では無い政党には 投票しないようにいたしましょう
87: カペラ(千葉県) [IT] 2022/06/30(木) 11:55:28.41 ID:RM9ESmWO0
前の衆院選で維新の新人候補に肉薄されてたからな 地元埼玉でも呆れられてるよこいつ
90: ミラ(SB-Android) [ニダ] 2022/06/30(木) 11:55:58.37 ID:gqG9gjfl0
ここまで枝野擁護がひとつも無しか 誰か、勇者はいないのか? 論戦にならない
92: ダイモス(光) [US] 2022/06/30(木) 11:56:31.48 ID:xc2usK+A0
枝野ってロシア政府や中国政府の日本支社の人だろ。 こんなこと言っちゃって大丈夫か?
95: 高輝度青色変光星(東京都) [ニダ] 2022/06/30(木) 11:57:46.76 ID:HiD93Khz0
日本が中国やロシアのようになるとは具体的にどういうことなのか説明してもらおうか
96: 木星(東京都) [MX] 2022/06/30(木) 11:58:15.71 ID:ezrcnLRk0
意味わからん どう見てもマスコミは野党を甘やかし過ぎなんだが
97: パルサー(鳥取県) [US] 2022/06/30(木) 11:58:37.88 ID:Tw/t5Ky70
立憲「批判ばかりってマスコミに言われたからマスコミを批判してやった」 なんだこいつら
98: バーナードループ(北海道) [DE] 2022/06/30(木) 11:58:39.50 ID:u5SnsV4W0
枝野だけが民主党の良識と思ってた時代が俺にもありました
103: テンペル・タットル彗星(千葉県) [US] 2022/06/30(木) 12:00:01.04 ID:noa3htCd0
>>98
ぶっちゃけ 寝てないアピールとか 演説で3時間熱弁アピールとか そんな情緒に訴える方向にしか実績ないしな
100: 宇宙の晴れ上がり(東京都) [US] 2022/06/30(木) 11:58:54.08 ID:bZe8jI0M0
本当にマスゴミはゴミだわ 立憲にすらこう言われて恥ずかしくないの?
105: 宇宙定数(茸) [US] 2022/06/30(木) 12:00:46.89 ID:pv2UN1v20
>>100
立憲の不祥事をきちんと報道しないといけないな 仕事してると分かってもらうために
101: エリス(長野県) [US] 2022/06/30(木) 11:59:22.52 ID:dBUO4IZy0
与党や政権の批判"も"仕事だけどこいつらそれしかしないから支持されないんだよ。建設的な感じがしないからただただ足引っ張ってるようにしか見えない
112: 天王星(茸) [JP] 2022/06/30(木) 12:03:45.81 ID:T3OQwNlj0
>>101
とりあえず何でもかんでも噛みついてるだけにしか見えないしな これで仕事してるつもりなんだからすごいわ
102: 地球(茸) [FR] 2022/06/30(木) 11:59:40.69 ID:JJZBRHkv0
枝野って論客みたいな持ち上げかたされるけど 長々話して出発点に戻ってくるだけで難の結論にもならないようなはなしかたするよね ハムスターが滑車回してるだけみたいな論法 あれは何なの?
108: テンペル・タットル彗星(千葉県) [US] 2022/06/30(木) 12:01:36.42 ID:noa3htCd0
>>102
115: イータ・カリーナ(ジパング) [US] 2022/06/30(木) 12:04:22.21 ID:gEK5ohfw0
>>102
具体的な内容がほとんどなく、他党に質問する記者を恫喝するようなのがトップやってる連中の中での話だからな ニワトリ界の記憶力最強みたいなもん
116: 火星(東京都) [JP] 2022/06/30(木) 12:05:16.06 ID:iTHSluB50
なんの役にも立ってねーんだもん 居なくて良いよ、無能議員は
117: エイベル2218(光) [US] 2022/06/30(木) 12:05:22.27 ID:UBy/aVJ10
こいつが諸悪の根源なのに何度も「枝野は別!」と擁護してきてもらっててこれ 日経新聞が緊急アンケート取らず世論が審議拒否に反発してるのが明示されなかったらサボる気満々だった奴が何言ってるの?
119: アルデバラン(江戸・武蔵國) [ニダ] 2022/06/30(木) 12:06:30.89 ID:qrJU6Aya0
コイツはもう駄目だよ、国会でアベガーしてたけど岸田吹き出してたもんな
123: レア(光) [NL] 2022/06/30(木) 12:07:12.49 ID:Gvu8PJrk0
会派を組んでも共闘しても政策勉強会や統一政策を作ろうとせず、法案もバラバラだったのに黙って見過ごしてくれてたじゃん? 毎日70名体制で記者呼びつけて少年探偵団やってるのに付き合ってくれたじゃん? それだけ甘やかされてもまだ足りないの?
126: 火星(光) [US] 2022/06/30(木) 12:08:53.73 ID:Gu9pGnMl0
ここまで真っ黒なものもほぼスルーだったろ?優しい方じゃねーの? 他党への32億円もの資金提供、それも政党交付金 https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/11651.html 民進党の32億円「希望」「立民」「無所属」に 去年の衆議院選挙で候補者を擁立しなかった当時の民進党が、ほかの政党などから立候補した民進党の出身者に合わせて32億円余りを支出していたことが、総務省が公表した政治資金収支報告書から分かりました。こうした資金の一部は候補者を通じてほかの政党に寄付されるなどし、民進党の資金が事実上ほかの政党に流れる形になっていました。
129: アルデバラン(東京都) [US] 2022/06/30(木) 12:10:00.52 ID:vn8q+qU20
批判ありきって前提の時点で… 協力とか頭にないのかね
134: アークトゥルス(東京都) [CA] 2022/06/30(木) 12:11:01.34 ID:XWXiad8e0
野党の意味わかってんの?
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:42697,mid:197078,asid:1707243,type:"banner",display:"inline",elementid:"im-fb245fbddab346bfb58ef35acbd7287f"})
1: プロキオン(大阪府) [US] 2022/06/30(木) 11:32:39.98 ID:3Yv7FMYK0● BE:784885787-PLT(16000) 立憲民主党の枝野幸男前代表は28日、さいたま市内で行った同党候補の応援演説で「日本がロシアや中国のようになるのではないか。これこそが目の前にある危機だ」と持論を述べた。 ロシア国内の世論がプーチン大統領の暴挙を許しているのは野党がだらしないからだと語り、「今の日本も、野党のふりをして権力に尻尾を振っている日本..https://kokunanmonomousu.up.seesaa.net/image/yoGAtrJ.jpg
堀江貴文氏 暑いから〝外出ないで〟に違和感「そんなに人権を制限したいんかな」 [6/30]
1: きつねうどん ★ 2022/06/29(水) 21:51:19.29 ID:CAP_USER
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/4d80ea3bd954d2cce9575d7c7ef640a9-1-432x450.jpg 堀江貴文氏(東スポWeb) 実業家のホリエモンこと堀江貴文氏(49)がツイッターを更新。熱中症に対する過度な反応に苦言を呈した。 現在、メディアなどでは連日の猛暑で熱中症に対する警戒を呼びかけている。 しかし、堀江氏はあるラジオ番組の呼びかけに違和感を覚えたようで「今度はコロナじゃなく熱中症になるから外に出るなってラジオが言ってる。そんなに人権を制限したいんかな」とコロナ禍の規制に続く、行動制限にゲンナリ。 堀江氏はかねてコロナによる人流制限に否定的な立場を示してきた。そこへ今度は猛暑による〝外出制限〟が加わり、いても立ってもいられなくなったのだろう。 https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4287761/
引用元: ・https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1656507079/
スポンサーリンク
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:42697,mid:197078,asid:1707241,type:"banner",display:"inline",elementid:"im-10500f91742f4f8cb16040d86bef289d"})
4: Ψ 2022/06/29(水) 21:53:48.13 ID:F77C9G2z
経済が温暖化や異常気象を作ってる なら経済が犯人ってことじゃないか?
6: Ψ 2022/06/29(水) 21:55:16.28 ID:5lpNfTkd
いちいちケチ付ける奴なんだな そういう性格は嫌われるぞ
7: Ψ 2022/06/29(水) 21:55:44.43 ID:h7AiWXa0
別に対策してりゃあ出ていいだろ。 日差しとか気温高いから熱中症になりやすいのでなるべく出ないでって注意を促してるだけなのに。 野菜足りてないんじゃない?
9: Ψ 2022/06/29(水) 21:57:56.32 ID:+nuL0NVw
罰則ねーじゃんw
16: Ψ 2022/06/29(水) 22:04:02.00 ID:/yU7mV9L
強制してる訳じゃないし健康の事で注意喚起してるだけだから、人権とは関係ねーだろ
17: Ψ 2022/06/29(水) 22:06:31.95 ID:j2dMIr/r
別に禁止してる訳でもなし、ならお前は勝手に出ろよ。 でもそれで倒れたり気分悪くなっても全部自分のせいだから文句言うな。 台風の時とかも一緒だぞ、外出たけりゃ勝手に出ろ。むしろ出てけ。
19: Ψ 2022/06/29(水) 22:13:08.47 ID:xrsePIuP
NHKって国民を幼稚園児か小学生扱いしてるよな。 そのくせ天気関係では石器時代から抜け出てきたような奴が解説してるし。
20: Ψ 2022/06/29(水) 22:17:41.53 ID:8h5Mvvx0
>>19
民放の番組も国民を大人扱いしてるとは思えないな TV・新聞、マスコミは自分たちが大人で国民は子供だと思ってる ネット民は自分は子供の心を持った大人だと思ってる子供
21: Ψ 2022/06/29(水) 22:25:26.72 ID:GCekNMvF
外出なくていいから 痩せろ
24: Ψ 2022/06/29(水) 22:47:36.85 ID:FZJlRFP1
なんにでもケチつけたいじじい ただの注意喚起に何を言ってるんだ 堀江は好きなだけ出歩いても誰も止めないよ
25: Ψ 2022/06/29(水) 22:48:24.19 ID:F69gWIe3
ラジオなら聴かなきゃいいが、市役所の防災放送で街中に流すのは余計なお世話。
26: Ψ 2022/06/29(水) 23:36:40.37 ID:k+tLpblD
暑かったら涼しくしたらエエやん
28: Ψ 2022/06/30(木) 01:02:58.47 ID:3+U3a0XJ
倒れる時は人目に着かない所でお願いします
30: Ψ 2022/06/30(木) 01:34:05.77 ID:sd41wWlr
外に出るときは注意してくらいでいい 出るなは言い過ぎ
32: Ψ 2022/06/30(木) 07:10:07.87 ID:8mYIFDt6
ご意見番気取りから ただ文句言うだけの〇餃子になっちゃった 流石に落ちぶれ過ぎだし やっぱ人間第一線で働いて頭動かしてないと 物凄い速度で劣化するんだな
33: Ψ 2022/06/30(木) 08:20:42.66 ID:9qB/mukf
子供か?
(window.adsbyimobile=window.adsbyimobile||[]).push({pid:42697,mid:197078,asid:1707243,type:"banner",display:"inline",elementid:"im-fb245fbddab346bfb58ef35acbd7287f"})
1: きつねうどん ★ 2022/06/29(水) 21:51:19.29 ID:CAP_USER https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/4d80ea3bd954d2cce9575d7c7ef640a9-1-432x450.jpg 堀江貴文氏(東スポWeb) 実業家のホリエモンこと堀江貴文氏(49)がツイッターを更新。熱中症に対する過度な反応に苦言を呈した。 現在、メディアなどで..https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/4d80ea3bd954d2cce9575d7c7ef640a9-1-432x450.jpg
水不足、電気不足。日本政府はエネルギー投資もせず震災から今まで何をやってたんだ?人災だよこれ
1 名前::2022/06/30(木) 11:03:15.45 ID:JzLklrTX0●.net BE:561344745-PLT(13000) https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/000_9GE6FF-1024x683-1.jpg 東京では最高気温35℃が3日続いた後、28日の最高気温も34℃と予想され、1875年に観測が開始されて以降、6月としては最長の連続猛暑日を記録した。(AFP) 6月30日における「電力需給ひっ迫準備情報」のお知らせについて(6月28日18時時点) 6月30日の当社サービスエリア※1の電力需給バランスは、高気温影響による冷房需要等の需要の増加が予想されていることから、厳しい見通しとなっております。 当社といたしましても、電力設備等の計画作業停止の中止、火力発電所の増出力、電源I´の発動のお願いおよび自家用発電事業者の皆さまへの焚き増し運転のお願い等の供給力対策を実施いたしますが、エリア予備率が5%を下回る予想となっておりますので、当社は、国の方針に基づき6月30日における「電力需給ひっ迫準備情報※2」をお知らせいたします。 6月30日の電力需給バランス予想 【使用率ピーク時 16時30分~17時】(6月28日 18時時点想定) 予想最高気温(℃) 35.0℃ 当社サービスエリア 電力需要(万kW) 5,363万kW 当社サービスエリア 供給力(万kW) 5,499万kW 当社サービスエリア予備率(%) 2.5% ※なお、以下の時間帯の当社サービスエリア予備率も5%を下回る予想となっております 9時00分~16時30分、18時00分~19時30分、21時00分~22時00分 当社サービスエリアで電気をご使用いただく皆さまにおかれましては、暑い時間帯には適切に冷房等を活用し、こまめに水分補給を行い、熱中症にならないよう十分に注意していただきつつ、以下経済産業省のサイトに掲載されている節電の取り組みを参考に、無理のない範囲でできる限りの節電をお願いします。 https://www.tepco.co.jp/pg/company/press-information/press/2022/1663305_8617.html 関連記事 東京、1857年以降最悪の6月の熱波で電力供給が逼迫 https://www.arabnews.jp/article/japan/article_70734/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1656554595
続きを読む
1 名前::2022/06/30(木) 11:03:15.45 ID:JzLklrTX0●.net BE:561344745-PLT(13000) https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/000_9GE6FF-1024x683-1.jpg 東京では最高気温35℃が3日続いた後、28日の最高気温も34℃と予想され、1875年に観測が開始されて以...https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/000_9GE6FF-1024x683-1.jpg