1: Ψ 2022/05/22(日) 01:22:40.38 ID:3iWViSdN
APEC貿易担当大臣会合 ロシアが発言の際に日本・アメリカなど5か国が抗議のため退席 ロシアへの抗議のため https://news.yahoo.co.jp/articles/d844713e8a0f60428f106aeb5864acbb896ecf99 関係者によりますと、21日にロシアが発言する場面が2回ありましたが、 いずれも日本、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの5か国が退席したということです。
引用元: ・https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1653150160/
スポンサーリンク
11: Ψ 2022/05/22(日) 02:16:19.01 ID:8yc+C6Ol
>>1
すっかりアングロサクソン気分ですw
2: Ψ 2022/05/22(日) 01:33:07.58 ID:I4S6kyP4
退席しても意味ないと思う。 その場でみんなで一斉にスマホでメール始める、とか、居眠り始める、とか、、。
5: Ψ 2022/05/22(日) 01:38:01.87 ID:5AflYp1G
>>2
国際会議での抗議の意味を示すパフォーマンスなんだよ。スマホじゃ伝わらない。
27: Ψ 2022/05/22(日) 06:18:23.53 ID:pafTu5wp
>>2
授業かよ
30: Ψ 2022/05/22(日) 08:27:26.83 ID:zi8bG3XN
>>2
そう思う。 卓上に足延ばしてゲームボーイでテトリスやるわ。
3: Ψ 2022/05/22(日) 01:33:40.50 ID:hSqAyhdL
表向きの行動と裏向きの取り引きありそう
6: Ψ 2022/05/22(日) 01:40:48.24 ID:xMFByWT7
みんなで鼻くそほじるのは?
9: Ψ 2022/05/22(日) 02:14:41.87 ID:9TUvLF8m
我が代表堂々退席っす
10: Ψ 2022/05/22(日) 02:15:34.43 ID:x6VQVKV0
ヤクザや強者に逆らうな自業自得みたいな話はあるあるだと思うけど 電車で仲間引き連れてサングラスかけて大声でたばこ注意して首元つかんで 返り討ちとかじゃないからね クリミアのときウクライナ人は十分すぎるほど我慢してきた 逆らわず土下座で対応してたでしょ 話をしても無駄で際限がない 日本は退席しないこともできる、退席しないときもあるからアメポチというわけでもない 日本が強い意思を示したということ
12: Ψ 2022/05/22(日) 02:19:11.22 ID:euP9tAv5
イギリスが入っていないのは何故?
19: Ψ 2022/05/22(日) 03:18:35.32 ID:VUyz9Wwv
>>12
>>15
APECだぞ
14: Ψ 2022/05/22(日) 02:25:28.94 ID:xD0Weg2u
つまり、他の国は退場なんてしなかったわけですね
16: Ψ 2022/05/22(日) 02:50:34.29 ID:zYUa/wk1
1ヶ月前のG20では欧米が退席しても日本はその場に残ってた ハブられるのを恐れてかその次の会合では退席してたけどw
17: Ψ 2022/05/22(日) 02:57:14.17 ID:j7Es14BK
>>16
欧米が退席ってドイツとフランスは退席してなくない?
18: Ψ 2022/05/22(日) 03:14:53.31 ID:HswTO+0w
「退席は抗議の意思」 「退席しないのは抗議の意思」 あいかわらず言い方だけな支離滅裂自民党
20: Ψ 2022/05/22(日) 03:33:59.95 ID:N69z8asx
可哀想な事言うんじゃないよ。 南チョーセンジンがAPECに入れて貰える訳ないだろ
21: Ψ 2022/05/22(日) 03:50:30.64 ID:WVPV/ypQ
崩壊だな、休み明けは奈落の底
22: Ψ 2022/05/22(日) 03:51:49.41 ID:QhGB/vGB
APECにロシアがいるのがおかしい、太平洋に面しているか?
23: Ψ 2022/05/22(日) 04:06:55.76 ID:PRAnVD3R
>>22
地図見ろ
24: Ψ 2022/05/22(日) 04:11:34.28 ID:QhGB/vGB
オホーツク海とベーリング海にしか面していない。
25: Ψ 2022/05/22(日) 04:25:06.27 ID:YUGf1eQh
泥棒、追剥、強盗がなに喋ってんの?
26: Ψ 2022/05/22(日) 05:54:53.42 ID:OI2b/NMx
退席したのは、日本、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの5か国なのですね。 自由、民主主義、人権、法治といった価値観を共有する国がどこなのか。日本が連携すべき重要な国がはっきりわかる結果だと思う。
29: Ψ 2022/05/22(日) 07:34:45.80 ID:0WucBVha
31: Ψ 2022/05/22(日) 08:33:32.80 ID:hJ18qvOn
ロシア発言中は五カ国でマツケンサンバを踊って皆の気を引け
1: Ψ 2022/05/22(日) 01:22:40.38 ID:3iWViSdN APEC貿易担当大臣会合 ロシアが発言の際に日本・アメリカなど5か国が抗議のため退席 ロシアへの抗議のため https://news.yahoo.co.jp/articles/d844713e8a0f60428f106aeb5864acbb896ecf99 関係者によりますと、21日にロシアが発言する場面が2回ありましたが、 いずれも日本、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュー..https://kokunanmonomousu.up.seesaa.net/image/DV1.jpg
APECでロシア発言時に日本・アメリカなど世界トップ5カ国が抗議で退席 5/22


コメント