1: ボマイェ(東京都) [EG] 2022/05/21(土) 22:03:07.05 ID:vba9t6FQ0● BE:228348493-PLT(17000)
ねぶた、県GDP1%稼ぐ 全国の祭りの効果5300億円 高知よさこい、商店街発の全国行事 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA14CO50U2A410C2000000/ 青森県最大のイベント「青森ねぶた祭り」
都道府県別 祭りの域内経済効果
青森ねぶたは集客数が高水準
福岡市の博多どんたく港まつりが3年ぶりにパレードを実施するなど、祭りの「灯」が再びともされ始めた。 祭りは文化伝承の側面だけでなく、宿泊や周辺観光など経済面でも大きな効果をもたらす。 青森ねぶた祭は6日間の期間中、県GDPの1%弱を稼ぐ。日本経済新聞社と50の信用金庫が調べたところ、 経済効果は全国で少なくとも年5300億円を超えることが分かった。各地は「今年こそ開催」と意気込む。 青森ねぶた祭は集客数が285万人と突出する。 迫力ある大型の山車を目当てに青森市の人口の10倍の観光客が国内外から訪れ、ホテルや交通機関、飲食物産店などを潤す。 見物だけでなく参加型として、白地基調の浴衣に花笠などをかぶる「ハネト」の衣装を販売やレンタルすることで、呉服店やクリーニング店などにも効果が波及する。 江戸時代から続くとされるねぶたが全国に名をはせるイベントとして定着したのは1960年代に入ってから。 観光協会がPRを本格化したほか、70年代に企業が続々とスポンサーについたことが契機となった。 青森観光コンベンション協会の六角正人専務理事は「専業のねぶた絵師が生まれたことで地域の祭りから観光に堪えうる芸術性の高いものになった」と指摘する。 2011年にはJR青森駅北側に山車の展示施設「ねぶたの家 ワ・ラッセ」が開館し、1年を通じて観光客を呼び込む。 竿燈の明かりが大通りを埋め尽くす秋田竿燈まつり(秋田市)は、日本人宿泊割合が5番目に高かったほか、 消費単価など各項目でバランス良く高い水準をつけた。
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653138187/
スポンサーリンク
5: トラースキック(東京都) [US] 2022/05/21(土) 22:07:30.80 ID:+7EnwgT40
ねぶたとリンゴしかない町 八戸住んでたけど行ったことないわ青森
31: セントーン(岩手県) [US] 2022/05/22(日) 00:08:35.04 ID:hcfWB1tP0
>>5
もったいねー
7: リバースネックブリーカー(東京都) [US] 2022/05/21(土) 22:09:05.56 ID:9R7g+TPU0
ねぶたとねぷたって違うのか?
27: ミッドナイトエクスプレス(福島県) [US] 2022/05/21(土) 23:47:20.67 ID:dK50HTb00
>>7
ねぷたは紙に絵書いてセンスみたいに扇形にしたやつ ねぶたは紙に絵書いてフィギュアにしたやつ
58: フランケンシュタイナー(東京都) [US] 2022/05/22(日) 09:03:35.42 ID:5ex+dYHQ0
>>7
青森と弘前は地域性で仲が悪く、同じ祭りでもねぶたとねぷたと呼び分けるだったはず 大鰐と弘前だったかな?
70: ファイナルカット(神奈川県) [FR] 2022/05/22(日) 11:00:38.92 ID:o0wNecLm0
>>7
おおざっぱにねぶたは青森市、ねぷたは弘前市 ねぶたは勝ち戦だから勇ましい立体造形で明るく速い調のお囃子 ねぷたは負け戦だから死者や落ち武者、幽霊の平面絵画に暗くゆっくりな調のお囃子 ねぶたはらっせーらー!( ・`ω・´) ねぷたはやーーやーどー(´・ω・)
73: ニールキック(東京都) [JP] 2022/05/22(日) 13:22:02.65 ID:jnaWb68k0
>>70
勝ち戦負け戦って青森が勝って弘前が負けたってことか
74: 16文キック(青森県) [US] 2022/05/22(日) 14:22:54.60 ID:ePDxs6KY0
>>7
ねぶたは市で始めた街イベント ねぷたは各集落なんかで昔からそれぞれやってる祭りを、市で集めて合同運行してるだけ
8: エルボードロップ(石川県) [US] 2022/05/21(土) 22:10:33.82 ID:iKdEaV5Y0
ねぶた漬けは至高 数の子が少ないやつの方が好きだ
9: ドラゴンスリーパー(東京都) [AU] 2022/05/21(土) 22:10:36.46 ID:+D0S+/RA0
ねぶたは観光客から金が入るが ねぷたは各家を一軒一軒回り金をたかる為に練り歩く祭
12: 16文キック(神奈川県) [ヌコ] 2022/05/21(土) 22:19:48.27 ID:DILOJOj40
大渋滞するから行ったことない。 近くに住んでたのに
14: フルネルソンスープレックス(茸) [US] 2022/05/21(土) 22:24:33.03 ID:2PN3nFPO0
乱交祭りって聞いてから俄然興味が湧いてきた
15: ニールキック(兵庫県) [ニダ] 2022/05/21(土) 22:28:43.90 ID:vSVZMaAc0
青森県民は利きリンゴできるってまじ?
20: メンマ(青森県) [US] 2022/05/21(土) 23:00:56.47 ID:hnW6mLYc0
>>15
最近は新品種出まくってるから厳しい
26: ニールキック(兵庫県) [ニダ] 2022/05/21(土) 23:29:29.28 ID:vSVZMaAc0
>>20
あながち嘘じゃないのすげーな いつか観光で行ってみたい
16: チキンウィングフェースロック(青森県) [JP] 2022/05/21(土) 22:33:57.23 ID:VQMuWCG40
小学生の頃は祭りの後に 色んな町内会のお菓子を たかりに行ったなぁ
21: ドラゴンスープレックス(東京都) [US] 2022/05/21(土) 23:12:08.64 ID:W1GsGpr10
あと弘前の桜とかか 青森の稼ぎどころ
23: 垂直落下式DDT(東京都) [AU] 2022/05/21(土) 23:18:25.15 ID:nEyKs8Ss0
東北は夏が短いから、夏祭りにかける熱気がマジで凄い 秋田の竿燈祭りも練習見てるだけで感動したわ
24: キングコングニードロップ(千葉県) [US] 2022/05/21(土) 23:23:09.30 ID:Dk1ve+M30
南越谷阿波踊りの4倍以上も人が来るのか
25: ストマッククロー(茸) [US] 2022/05/21(土) 23:28:20.75 ID:8avfMGmu0
ねぶたの起源が韓国なのはあまり知られていない
28: クロスヒールホールド(岩手県) [KW] 2022/05/21(土) 23:53:04.61 ID:FCo7KZRb0
祭りによる経済効果ほど怪しい数字は無いな 青森は知らないけど自分の地域の祭りの観光入込客数なんて公式発表は適当な計算式から出た人数を自治体の観光部門のお偉いさんが適当に右肩上がりになるよう数字いじくってるからなww 明らかに多すぎとかで以前炎上したのによ アホかと
30: アイアンクロー(山形県) [US] 2022/05/22(日) 00:03:10.47 ID:swtsLbGG0
1%がねぶた、0.5%が弘前桜祭り 残りはマグロとホタテ
33: ハイキック(青森県) [ニダ] 2022/05/22(日) 00:12:55.59 ID:3WHUt4/v0
缶ビールが500円になる日
34: 逆落とし(東京都) [US] 2022/05/22(日) 00:30:13.34 ID:W3/kYK5B0
他になんにもないからな
35: マシンガンチョップ(SB-iPhone) [CN] 2022/05/22(日) 00:50:06.62 ID:0tN5obRA0
すごいなあと思うけど一回見たらもういいよね
37: 男色ドライバー(ジパング) [ニダ] 2022/05/22(日) 00:52:01.94 ID:ak4ZvAwd0
まつり期間中のボッタクリ価格はやめたほうがいいよ
38: サッカーボールキック(茸) [ニダ] 2022/05/22(日) 00:56:39.97 ID:Gz7MaA9F0
五所川原で立佞武多の館を見てきた あれが動いてるところは確かに見たい
64: 足4の字固め(東京都) [US] 2022/05/22(日) 10:13:42.57 ID:F74gZjAY0
>>38
毎年開会式に吉幾三が来るんだよな 生幾三見てえ
39: 魔神風車固め(東京都) [US] 2022/05/22(日) 01:15:09.06 ID:Z+KtEMB00
弘前さくらまつりも200万人超やからな 津軽にはデカい祭りが2つある
40: ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県) [US] 2022/05/22(日) 01:20:03.63 ID:VQQ+zelp0
青森がねぶたってことは弘前がねぷたなのか それで青森が立体で弘前が絵か
41: ビッグブーツ(茸) [US] 2022/05/22(日) 01:24:21.53 ID:AfnqxE630
青森のGDPって茨城の半分も無いからな 鳥取はその青森の半分も無いけど
43: サッカーボールキック(茸) [ニダ] 2022/05/22(日) 01:35:54.88 ID:Gz7MaA9F0
>>41
なぜ茨城などという魅力度ライキング(略)を例示したのかわからんが 茨城県 2,916,976人 青森県 1,308,265人 鳥取県 573,441人 (2021年) 人口比の通りだな
42: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [CN] 2022/05/22(日) 01:33:25.15 ID:+UBbtZ2I0
津軽はりんごと祭り 南部はニンニクと原発関連で稼いでる
44: バックドロップホールド(茸) [US] 2022/05/22(日) 03:33:07.24 ID:d2ue4EoI0
県によってGDP違うのに割合で比較する意味あるんけ?
45: ラダームーンサルト(東京都) [ニダ] 2022/05/22(日) 05:21:28.42 ID:PRpUlUua0
まぁねぶた祭りは今まで見た夏祭りの中では一番楽しかったのは確か てかメチャクチャデカい規模だから驚く
48: タイガースープレックス(神奈川県) [ヌコ] 2022/05/22(日) 05:44:50.37 ID:gIDr+lsj0
韓国にパクられたやつね
49: ドラゴンスリーパー(群馬県) [US] 2022/05/22(日) 05:46:59.42 ID:4O/SvYuf0
>>48
そもそも韓国には祭と言う習慣が無い パクっても長くは続かないだろう。
50: ネックハンギングツリー(茸) [US] 2022/05/22(日) 06:20:49.45 ID:tkFRwSz+0
祭りは興味ないけどねぶただけは見てみたい ワ・ラッセ良かったよ
52: キャプチュード(東京都) [US] 2022/05/22(日) 06:29:08.58 ID:vMIKdYyO0
百回やれば一切働かずに年中お祭り気分で生きていけるじゃん
54: ムーンサルトプレス(東京都) [KR] 2022/05/22(日) 07:52:50.15 ID:nhNs3pO30
掛け声もいいけど笛の音色が最高
55: キドクラッチ(東京都) [VE] 2022/05/22(日) 08:53:35.01 ID:ZEw8FQUa0
にぶた祭りも同時開催してくれたら行きます
56: サソリ固め(愛知県) [US] 2022/05/22(日) 08:53:59.65 ID:CkN1an3v0
辺境の地でないとできない祭り 江戸でやったら騒乱罪で打首
57: ムーンサルトプレス(青森県) [US] 2022/05/22(日) 08:58:37.53 ID:i5Go6GsN0
東北に色んな夏祭りあるけど 青森ねぶた 五所川原たちねぶた 八戸三社大祭 秋田竿燈 この辺見ればあとは見なくていいと思う
61: ブラディサンデー(茸) [MX] 2022/05/22(日) 09:51:24.19 ID:kpbCwCPi0
全国の祭りを見て来た人は皆言うな!青森のねぶた祭りはもう一回行きたいと
66: レインメーカー(千葉県) [US] 2022/05/22(日) 10:26:15.81 ID:7jVQUFsl0
青森って津軽と南部だけじゃなく、津軽の間でも仲悪いよね? それは祭りの差異とかもそうだけど、 平成の合併でそれが顕著にあらわれた 今別、大鰐、黒石とか飛び地やハブリだらけ 借金があるからといって地政学を無視し、かえって非効率になっている 弘前・黒石圏の浪岡が青森市に汚職や買収などで遺恨が残る形で吸収合併 山を隔てて文化圏も違うので浪岡民は激おこ こういった地域で冷や飯の連中は南部や下北(会津系含)の候補に入れる 未だに地域間の対抗意識や対立が根深い
67: 16文キック(青森県) [US] 2022/05/22(日) 10:29:36.11 ID:ePDxs6KY0
>>66
合併でハブられてるって、お金持ちで合併によってそれが大きい所に持ってかれるのが嫌だったり 逆に借金がヒドすぎて肩代わりさせられたくなかったりが原因
72: 稲妻レッグラリアット(日本のどこかに) [US] 2022/05/22(日) 12:58:25.11 ID:RPq3LTfv0
>>66
都合が悪いから浪岡の声は合併前後も今もシカトなんだよね 周辺では浪岡は乗っ取らいだ消さいだともっぱらの評判
75: フランケンシュタイナー(東京都) [US] 2022/05/22(日) 18:19:04.94 ID:5ex+dYHQ0
>>66
青森ってなんか飛び地になってる町が多いよね 今別だけじゃなく、五所川原とかも飛び地だったよな
68: 張り手(栃木県) [CN] 2022/05/22(日) 10:34:17.79 ID:36KvLFdT0
弘前さくらまつり期間中の弘前公園周辺の民家は、駐車料金1000円/回で貸し出してぼろ儲け
1: ボマイェ(東京都) [EG] 2022/05/21(土) 22:03:07.05 ID:vba9t6FQ0● BE:228348493-PLT(17000)ねぶた、県GDP1%稼ぐ 全国の祭りの効果5300億円 高知よさこい、商店街発の全国行事 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA14CO50U2A410C2000000/ 青森県最大のイベント「青森ねぶた祭り」 都道府県別 祭りの域内経済効果 ..https://kokunanmonomousu.up.seesaa.net/image/https253A252F252Fimgix-proxy.n8s.jp252FDSXZQO1840864019042022000000-1.jpg
青森ねぶた祭りは青森県GDPの1%を稼ぐ 集客数は265万人と全国で突出 [5/22]


コメント