(イメージです。) 1::2022/05/28(土)14:45:39.19ID:iyT0MIwV0●.net2BP(2000) (前略)■国連の“標準的な職員”なら年収は1700万円小室夫妻のケアは、身体の安全ばかり […]
(イメージです。)
1::2022/05/28(土)14:45:39.19ID:iyT0MIwV0●.net2BP(2000)
(前略)■国連の“標準的な職員”なら年収は1700万円小室夫妻のケアは、身体の安全ばかりではなく、経済的な事柄にも及んでいるという。外務省関係者が続ける。「小室さんが3度目の司法試験に合格できるのか、ということは私たちの間でも話題にのぼっています。しかし“彼が弁護士になるのはムリなのではないか”という意見が大半です。かといって夫妻に日本に帰国する意思はありません。そこで浮上しているのが、“国際連合に就職させる”という計画なのです。詳細については、3度目の司法試験の結果が判明した後にでも、検討していくことになると思います」(後略)
https://news.livedoor.com/article/detail/22231774/
2::2022/05/28(土)14:46:39.22ID:EkxLoOob0.net
国連でも弁当士するんか?
4::2022/05/28(土)14:47:01.08ID:35azZ+2j0.net
>>1赤い銀行と同じくすぐに辞めそう
5::2022/05/28(土)14:47:04.06ID:DtXyqMXm0.net
ヒゲ家族を皇族から切り離してくれよこいつが糞だから起きた問題だろ
120::2022/05/28(土)15:07:00.30ID:5LcVfZmQ0.net
>>5良くも悪くも浮世離れした方だからこんなのに騙されてしまったんだよ必ず合格します大丈夫ですだから娘さんと結婚させて下さいなんて一般人なら何言ってんだこいつみたいな言葉にも簡単に騙されてしまった
9::2022/05/28(土)14:47:35.46ID:6wT15ovU0.net
前代未聞の不祥事を起こして外交問題になったらどうするんだよ
23::2022/05/28(土)14:51:00.23ID:uuYzBoQh0.net[1/2]
>>9そもそも国連職員の一定数は、各国のそれなりの家の子女の就職場所として機能してるのよ。
12::2022/05/28(土)14:48:41.69ID:Jcxmnx3L0.net
国連が可哀想だろ
13::2022/05/28(土)14:48:49.34ID:iIcH74sZ0.net
一般人に外務省がね差別してんじゃねぇよ外務省外務省解体しろ税金泥棒
18::2022/05/28(土)14:49:48.90ID:+jdhE6wI0.net[1/2]
暴動なき国家の末路
19::2022/05/28(土)14:50:21.31ID:S+eFcety0.net[2/2]
秋篠宮が関係するだけで国連も国民から批判対象じゃね?wwwww秋篠宮はまじで国民から嫌われてる自覚を持て
22::2022/05/28(土)14:50:47.74ID:tVLrHbrm0.net[1/2]
最強のコネでワロタ
24::2022/05/28(土)14:51:01.96ID:ADCi8Ix/0.net
こんな前例作ったら佳子もとんでもないの連れてきそうだな
26::2022/05/28(土)14:51:14.00ID:NeVgVO6o0.net
この始末に困ったら国連にねじ込めという流れ如何に国連という組織がクソなのかがよくわかる
29::2022/05/28(土)14:51:52.20ID:+jdhE6wI0.net[2/2]
国連が機能しないわけだ
28::2022/05/28(土)14:51:34.24ID:XF6SssKN0.net
誰かが言ってたけど京都御所の警備員がいいって
30::2022/05/28(土)14:51:56.02ID:Q2skFdr50.net
なんで民間人に外務関係者がそんな計画をする必要があるんだよ
32::2022/05/28(土)14:52:25.93ID:GVbN7mif0.net
ロイヤルニートすげえな至れり尽くせりじゃん
33::2022/05/28(土)14:52:38.49ID:u2wmKNKj0.net
元は税金じゃねーか
34::2022/05/28(土)14:52:48.59ID:EB/IqO2R0.net[1/2]
小室圭が眞子さまから逃げられないって感じもするけどな小室の学歴なら眞子さまと出会ってなきゃそこそこな生活出来たろうに
104::2022/05/28(土)15:04:00.28ID:tb/6fi170.net[3/8]
>>34確かに最後の会見の時小室さんに覇気がなかったのが気になった
37::2022/05/28(土)14:53:09.53ID:tVLrHbrm0.net[2/2]
てか国連にねじ込むならKじゃなくて、眞子さんの方じゃないの?Kには引き続き試験受け続けさせろ
39::2022/05/28(土)14:53:21.40ID:wEomhRQ/0.net
害しかない
40::2022/05/28(土)14:53:39.18ID:WjvdT73l0.net[1/2]
外務省は売国奴かこれ以上日本の恥を外国に発信するな
44::2022/05/28(土)14:54:06.77ID:1IztWQzj0.net
国連本部の日本語ツアーでアテンドにKK出てきたら笑ってまうわw
45::2022/05/28(土)14:54:52.69ID:vE/+GCqS0.net
この無能に何をさせるのwしかも1700万円って
64::2022/05/28(土)14:57:27.51ID:ZMYJ7A3X0.net
>>45ピザ運ばせるんやろうなぁ
47::2022/05/28(土)14:54:59.67ID:Mt8FHE/Y0.net
民間人に肩入れしていいと思ってるのか?
50::2022/05/28(土)14:55:22.67ID:eQIiR2xm0.net[1/2]
そもそも、宮内庁とか外務省の職員が周りをウヨウヨしてることが変なんですけど。
51::2022/05/28(土)14:55:29.87ID:nNCtyPQx0.net[1/2]
どっかのTV局のニューヨーク特派員にすればいい本人も出たがりみたいだし視聴率も上がるよTV局も嫌われ路線突き進めばいいw
52::2022/05/28(土)14:55:49.55ID:/LSifH6Y0.net
これ美智子様が最初から言ってたやつ国連に同級生がいてコネで入れるって言ってた
56::2022/05/28(土)14:56:27.31ID:xbOMMjXK0.net
つうかいつまで警護するんだ?
57::2022/05/28(土)14:56:45.13ID:aEb3VVYj0.net
特別待遇ワロた
63::2022/05/28(土)14:57:16.06ID:88jXOVVi0.net
これ一般人?
65::2022/05/28(土)14:57:38.26ID:WVAOC5t40.net
マジで最悪だな何なんだこのワガママ夫婦とそれを当たり前のようにサポートするゴミ役人どもは
69::2022/05/28(土)14:57:56.11ID:zT1S1mam0.net
国民含めて周りからの目が痛すぎて続かなそうと思ったけどこの厚かましさと強メンタルなら或いは
71::2022/05/28(土)14:58:03.99ID:0oX2LOb10.net
合格率70パーセントの司法試験に合格できないのに国連職員になれるの?
84::2022/05/28(土)15:00:29.99ID:uuYzBoQh0.net[2/2]
>>71国連職員の一定数はコネです。大体寄付で成り立ってる団体でコネ枠がないわけないでしょ。
72::2022/05/28(土)14:58:06.10ID:rGGBKncv0.net
何をどう転んでも凄い年収のお仕事が向こうからやってくるんだわ…
74::2022/05/28(土)14:58:15.30ID:Dz453HEm0.net[1/2]
そんな面倒見てやるなよスタバのバイトかウーバーやれ
76::2022/05/28(土)14:58:34.37ID:AyAk9G3M0.net
英語できるから俺も斡旋してくれよ、テレワーク専門で
80::2022/05/28(土)14:59:36.98ID:Bp+cnDVc0.net[2/2]
もうダメだ尊敬されないどころか、憎悪の対象
81::2022/05/28(土)14:59:37.96ID:WJXRYNgF0.net
前からこれ言われてたよね
83::2022/05/28(土)15:00:15.65ID:fOZwE1/a0.net
コネ?なに?ふざけてるの?なめすぎ
88::2022/05/28(土)15:00:41.78ID:Z41Ngh3q0.net[1/2]
痛すぎてワロえない
89::2022/05/28(土)15:01:08.69ID:gwgXhtqh0.net
こんな、超絶コネみたいなことが許されるんだwww
91::2022/05/28(土)15:01:25.15ID:HgAPyvk10.net
国営のジゴロ・・・・
93::2022/05/28(土)15:01:59.37ID:Qai9Ieiq0.net
一般人なんだろ
96::2022/05/28(土)15:02:29.68ID:/bqzWhM90.net
国連て前から言われてたじゃん
98::2022/05/28(土)15:03:03.01ID:N8BXUZu70.net
国連の職員なんてほとんどコネなんだから何の問題もないだろ
103::2022/05/28(土)15:04:00.17ID:tIeGD/Mw0.net
まあ雅子さんの親が長い間ウィーンに居続けられたのも外務省の特別扱いっちゃ特別扱いだしな
109::2022/05/28(土)15:04:40.75ID:GhOIMhfg0.net
中韓のカモにされそう
114::2022/05/28(土)15:05:46.29ID:6h7aUANZ0.net
これ一生ネタにされるなw
119::2022/05/28(土)15:06:56.55ID:4KxjGq/B0.net
国連職員の給料ってどこから出てるの?
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1653716739/
https://i0.wp.com/mizuhonokuni2ch.com/wp-content/uploads/2018/01/0jNm2Gp6KNU.gif
小室圭さん「弁護士ムリなら国連職員に」 外務省が画策する驚きの就職斡旋


コメント