1 名前:おっさん友の会 ★:2023/03/11(土) 08:45:57.08 ID:hgrllbYk9.net 日銀は10日まで開いた金融政策決定会合で、今の大規模な金融緩和策を維持することを決めました。今回は、来月、任期を終える黒田総裁にとって最後の会合でした。 黒田総裁は午後3時半から記者会見を開きました。 日銀総裁としての10年間をどう振り返り、新体制に何を託すのか。 発言をタイムラインでお伝えします。 【部分的中略あり】 ●「3本の矢でアベノミクスを進めたこと自体は正しかった」 「アベノミクスの3本の矢だが、金融緩和、機動的な財政運営、成長戦略はそれぞれに行われてきたと思う。 金融政策に過度の負担がかかったとは思わない。さまざまなことが行われ それがプラスの影響を持ったと思うが、かなりタイムラグがあり、すぐに効果が出るようなものでもないので、そのあたりは考慮する必要がある。 3本の矢でアベノミクスを進めたこと自体は正しかった」と述べました。 ●「金融緩和は成功だった」 みずからが推し進めた金融緩和について「それまでの15年間とは様変わりしてデフレでない状況になり 雇用も400万人以上増加し、ベースアップも復活した。日本経済の潜在的な力が十分発揮され、そういう意味では金融緩和は成功だったと思う」と述べました。 ●「就職氷河期解消は金融政策の効果」 10年間の大規模金融緩和が生み出した効果について「デフレを解消して経済を活性化させて雇用を 400万人以上作り出し、就職氷河期と呼ばれたものを完全に解消したのはやはり 金融政策の効果だったと思っている」と述べました。 中略部分と続きはソースで NHK 3月10日 16時56分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230310/k10014004021000.html 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1678491957 続きを読む 1 名前:おっさん友の会 ★:2023/03/11(土) 08:45:57.08 ID:hgrllbYk9.net 日銀は10日まで開いた金融政策決定会合で、今の大規模な金融緩和策を維持することを決めました。今回は、来月、任期を終える黒田総裁にとって最後の会合でした。 黒田総裁は午後3時半から記者会...http://rss.rash.jp/img/b_023.gif